明日のルメール#771

いやもう、先週は声が出たわ。涙も出たわ。美酒に酔いしれたわ。バーバラさんへのラブもよかったけど、藤岡康太への弔意もよかったわ。2400円

1R▲ 我がAmerican Runnerはなかなか勝ちきれず、ついにもう6戦目。逃げても厳しそうだが、差してどこまでやれるかというと?  人気になりそうだし、ここは佐々木クンのEckhartから入ってみる。相手筆頭はアポケン産駒のRocket Home Runとしてみた。

馬連 7-(6,9,12,16) 

2R◎ 我がRubensはここ、2戦がタイム差なしの惜敗。祖母はドーベルだし、メジロ一族のスタミナが今後も楽しみだ。萩原Tだけが不安だけど…。Polarsternと僕らを繋ぐものが一応相手になりそう。

馬単 8→(1、4) 270円

5R 二戦して勝てずのCon Tenerezzaは距離延長でモレイラJに乗り替わりか。シビアやのぉ。

6R★ 此処はオシュアJのIridescentから入ってみた。O K Birdieが相手。三番手以降はかなり微妙。我がTポワールは急遽登録。北出Tとは珍しい。タイム的には厳しそうだねー…。

枠連 35 38 馬連 3-8

7R◎ 我がSteelblueは重賞で三連敗後、自己条件で出直し。三戦前の勝ち馬は今年の樫の女王。ここで取りこぼすようだと、母系からダート転向も?? 一応、Kaito GutとMレッドスターが相手とみるが、保険で枠連も。

枠連 26 66 馬単 10→(6,12) 840円

10R〇 ここはDヤマトの力が一歩抜けている。我がBattle Hardenは、なんと久々の矢作Tの馬。しかも、近親には、あのLoves Only Youがいる。ただ、過去2勝が全てマイルというのが意外?で逆転もありか? そして、パンサラッサの主戦の吉田豊が本命ってのも因縁か(;´∀`)

枠連 44 馬連 4-(8,10,14)

11R▲ かなりの高メンバーだが、Theurgistがまだまだ上にいけそう。同格ともいえるEmperor Wakeaは59kだけが少し不安。我がCosta Novaはダートで完璧な戦績。逃げても差してもよいのは有能な証拠。ここは重賞ではなくOPなのが勿体ないやね。他では休み明けのヘラルドBとRヴェイロンがどこまで?

枠連 45 馬単 10→(4,15)

12R▲ 最終は一発狙いで、54kが魅力・小林美Jに乗り替わったLLエフォールで勝負してみた。同じく東京マイルDに良績のあるRomeo Bossが対抗。我がBold Zoneは期待のメンデルスゾーン産駒。北村Jからの乗り替わりで、キャリア4戦目というのがどう出るか、ここは試金石。

枠連 36 馬単 11→(1,8,14)