ある日の街歩き#174

うん、たまには西の方へ逝ってみるか。それも自転車ではなく。というわけで、武蔵境から西武多摩川線。9時半のしかも下りとあって、最後尾はほぼ貸し切り状態。上空から勝手知ったる野川公園を見下ろすのはなかなかに新鮮だ。

f:id:nogawasunam:20220307124529j:plain

ほー、サイクルトレインなんてあるのかー。ほぼ、昼間はロハで利用できるんだなー。オレンジのベルトが何なのか、わかんなかったけど、氷解。

https://www.seiburailway.jp/cycletrain/index.html

んで、白糸台~武蔵野台へ人生2度目の乗り換え。あまり沿線の風景が変わってなく、スマホ地図のおかげで迷わなかったけど、それにしても、分かりにくいなあ>いくらライヴァル私鉄とはいえ、どーなん??

f:id:nogawasunam:20220307124540j:plain

そして、府中へ。もう駅ビルやらペデストリアンデッキやらが充実していて、立川辺りと肩を並べるレヴェルなのだな。まー、儲かってるんだろうけどさ。

中央文化センター前の白梅。

f:id:nogawasunam:20220307124549j:plain

で、このルミエ~ル府中に這入る。かつての大國魂神社脇にあった現宮町図書館の狭い少ない酷いとはまさに雲泥のMAX差であります。

f:id:nogawasunam:20220307124559j:plain

何しろ、郷土資料の充実ぶりはスンゴイ。古代からの歴史、甲州街道多摩川、そして当然のように競馬資料!! しかも、館外貸し出しОKなんて、何だよ>同じ小選挙区なのに私は貸出券もらえんのけ???

f:id:nogawasunam:20220307124612j:plain

この辺は、医師会やら米軍の児童洗脳施設やらがあって、この府中公園も結構な広さ。ま、府中の森公園には及ぶべくもないが。

f:id:nogawasunam:20220307124625j:plain

駅まで、けやき並木が延々と続く。歩行者はビル側の方を歩けということらしい。

f:id:nogawasunam:20220307124635j:plain

京王線に乗って、多摩川を越え、聖蹟桜ヶ丘まで。なんにでも「セイセキ」と付けるこの町が気持ち悪いんだけど、順調に腐ってきている印象。関戸図書館なんて、こんなとこにあったんだっけ? ザ・スクエアなるビルは駅ビルのA~C館と比べて取り残されてる印象で、医療モールにしたいらしいけど、テナントが死んでる。

f:id:nogawasunam:20220307124645j:plain

で、分倍河原まで戻って、西府駅で下車。駅前のОKストアでパンを調達し、本で読んだ熊野神社古墳へ向かう。甲州街道はクルマの路線が広く、舗道は狭いネ。

f:id:nogawasunam:20220307124652j:plain

ああ、で、コレはもはや古墳というより、宇宙船、或いは中南米の遺跡みたいだ。

f:id:nogawasunam:20220307124700j:plain

地下道を通って、南側にある御嶽塚公園。こちらはもう、幼児の遊び場である。扱いにエラく違いを感ずるのだが…。向うに見えるのはNECの工場で、日進通り近くには親水路があるみたいなんだが、今回は自重。

f:id:nogawasunam:20220307124709j:plain

で、谷保まで1駅。しっかし、南武線は各停が結構読めないね。谷保天満宮には初見参。とにかく、鳥居から本殿まで下って逝くのね>多摩川崖線。

f:id:nogawasunam:20220307124716j:plain

こちらも梅がイイ感じでふ。

f:id:nogawasunam:20220307124725j:plain

この牛、美味しそうだなぁ(;^ω^)

f:id:nogawasunam:20220307124737j:plain

こっちの牛はコワイ。後ろの狛犬も。そして、たわわな絵馬がスンゴイ量だわさ。

f:id:nogawasunam:20220307124751j:plain

澤乃井酒造がスポンサーらしい。青梅は随分遠いけどね。

ところで、ココは鶏が放し飼いみたいな記事を見たんだけど、1羽として見かけず。

f:id:nogawasunam:20220307124759j:plain

まあ、学業成就とか交通安全とか何でもええんやろなー。でも、キティちゃんの御守とかどーなんだか? ま、甲州街道つながりかしらね。

f:id:nogawasunam:20220307124812j:plain

奥に位置する厳島神社。意外とお参りしているヒトが多い。私は横のベンチで飲食。

しかし、もっと多摩川よりには城山公園や浄水公園あたりの水にまつわるスポットもありそうで、次回の宿題としておこう。

f:id:nogawasunam:20220307124825j:plain

谷保駅の隣の踏切を横切って、国立方面へ。こんな立川みたいなビルもあるんだなー。

f:id:nogawasunam:20220307160437j:plain

くにたち中央図書館まで来た。ほぼ20年ぶりだけど、そんだけ年とったんだわね。

f:id:nogawasunam:20220307160425j:plain

3Fの地域資料室。興味深い本は結構多いんだけど、雑然とした印象は免れず。

f:id:nogawasunam:20220307160417j:plain

で、隣接する谷保第三公園。ここも古びていて味があるわさ。ま、テニスやってる人も高齢者ばかりなんだけどね。

f:id:nogawasunam:20220307160409j:plain

で、路上アートが結構多いんだけど、この「たけくらべ」なる作品は割と好きかも。

f:id:nogawasunam:20220307160358j:plain

結局、バスに乗らず、駅まで歩くことに。自転車道と歩道が厳格に分けられている>尤も破る輩はいるが。おおお、菜の花の季節なんだなー! とテンションが上がった。

f:id:nogawasunam:20220307160348j:plain

そしてまあ、いかにも国立らしいガーデン国立なる共同住宅? うん、南欧風でありますが、結構内部はいたんでそうな感じ。

f:id:nogawasunam:20220307160338j:plain

f:id:nogawasunam:20220307160329j:plain

一橋大学って、こんな城みたいだったっけ? 前は自由に出入りできたんだけど、今はメンドそうだ。

f:id:nogawasunam:20220307160321j:plain

f:id:nogawasunam:20220307160308j:plain

っで、コレナニ? と思ったら、国立市の無料市営駐輪場だそうな。これってどーなの??? 肝心なところが一番ダメになってるような気がする。

f:id:nogawasunam:20220307160256j:plain

ロージナ茶房は健在。邪宗門はもうとっくに閉店か。

f:id:nogawasunam:20220307181930j:plain

この国立駅のレプリカ。田園調布駅と一緒やね。

f:id:nogawasunam:20220307160248j:plain

でも、こちらでは何やらカルチャーセンターみたいな催しが営まれている模様。今日は岩波映画を見る会みたいのをやっていた。意識高い系ー。

f:id:nogawasunam:20220307160232j:plain

で、何とか帰り着いたんだけど、あーあ、もう眼が痒いや。目薬ささなくっちゃ。