「過去と未来を知る進化生物学」(4)

ふーん、植物と動物って重要な区分ではないらしい。真核生物と原核生物が正しいのだと。で、アーキアって何?

・混沌未分#1・2

水泳場は、隅田川岸から堅川、小名木川、横堀、そして砂町の荒川放水路沿いへと追い立てられたんだな。しかし、江戸川区葛西は旧東京市外なのだ。

瓦屋根、高層建築と大工場、幾百筋の煙突群。大東京の侵略は進む。

水泳の飛び込みをする小初の姿態はエロティックである。父と二人暮らし、ってのも。

美食家で、伊勢丹や洲崎の料理屋から取り寄せる店屋物が毎度毎度最後の晩餐…。

・歯医者

なんだか今日は妙に若返った感じ。ただ、悪い意味でワサワサしている。レントゲンを撮り、メンテ。うーん、例によって親不知付近のもろもろを指摘さるる。どーしようもねぇっつの。

・ある日のポタリング#22

うーみゅ、久々に井の頭自然文化園まで逝ってみようかと思ったら閉園中。寂しげな井の頭通りを延々辿ってから井の頭公園駅前通りへ。何だかいつも思うんだが、遠回りな道ばかりなのだよね。まあ、この辺もすっかり建て替えが進んで小奇麗なおうちばかりになっちまった。

日が差さないので、とにかく寒くてスマホの地図を見るのも面倒。数年ぶりに南荻窪図書館を目指す。にしても、吉祥寺南町の辺りは豪邸に外車ばかりで随分と近寄りがたくなったものである。立教女学院の裏を抜けて、久我山と宮前が延々と続く辺りからは庶民的となるが、道幅が狭くてクルマの量も増えてきた。西高から春日神社の辺りで散々迷い、方向感覚がなくなる。とにかく宮前って地名が続くのがイラつく。そんなときに見つけた大宮前(で、大宮って何???)体育館。コレは旧いが故のシュールさが堪らない。

f:id:nogawasunam:20220204155949j:plain

そして、散々遠回りをさせられた挙句、図書館到着。ココはいつも空いてるよなあ、環八のすぐ近くなんだけど。

そして、神明通りを西荻窪方面へ。久々にワイズマートで買い物。ここもかつての猥雑さが収束に向かっている模様でツマラン。駅前は旧い家屋の撤去が進んでいて、いよいよ再開発が来てやがんのか、とイヤーな気分になる。だって、この素晴らしい木造建築の家なんて、ついこの前までくずおれそうだったのに、ブロック塀や囲いで補強されていて、なんの面白みも無くなっているわけで。

f:id:nogawasunam:20220204160002j:plain

アケタの店から這入る西荻北3丁目辺りはあまり変わって無くてホッとするけど、私が住んでた45年前の豆腐屋も八百屋も食堂も喫茶店も消滅しているわけですわ。

東京女子大前から吉祥寺に向かう都道113号線はどうやら有無を言わせず拡幅が始まりそう。ま、チャリンコ族には悪い話ではないけどね。東町ふれあい公園はかつて法政一高・中があったところ。武蔵野美術学園は4年前に廃止されたが、美大通りは堂々と残っている。