明日のルメール#817

なんだかすっかり影が薄くなった感。ムーアでもCデムでもスミヨンでもなく、天敵はビュイックだったのだゎ。2200円

4R★ ここはいろいろと目をつぶって、田口クンの来復から逝ってみた。相手はSkewer、Star Runway、Rインぺリアあたりへ。我がNエンブレムはパドトロワ産駒。母系はそこそこダート巧者、加藤征Tの関西遠征。まー、掲示板かなー。

単勝 ⑧ 馬連 8-(2,4,7)

5R▲ 今年の台風の目サートゥル産駒の翔平から逝ってみる。キズナ産駒の2頭が相手。あとはスワーヴやサトダイやレイデオロ産駒に流す。我がCesian Berylは本命馬と同じサートゥル産駒。かなりの面子が揃ったけど、一角崩しはあるかも。

枠連 35 馬連 3-(2,4,8,12)

6R◎ 我がWクリーガーは乗り替わりで先行力が出せれば本命。タイム的にKブリーゼが対抗。Caldwell、Thriving Road、Hollywood Memoryの3頭がコワイね。

枠連 77 馬単 10→(2,3,7)

10R★ ここはこのクラスに実績のあるEガイアから入ってみた。キャリアが豊富過ぎるが、一応Pヤマトが相手。Kアニラ、Justaucorps、Flap Cygnus、Mラピッド辺りも食い込みそう。我がJローリットはまだキャリアが浅いし、3歳牝馬には、このクラスでは少し厳しいかしらね。

枠連 17 馬連 13-(10,11,15) 

11R★ ここは4歳のMaxiから逝ってみる。3歳有利なこのレースだし、黄金の空とDエアズロックは欠かせない。我がAlbillaは6歳秋で未だ11戦。サンデーの馬だから引退も近いのかしら? どこまでやれるかしらね。

馬連 4-(1,2,6,9,14)