ある日の街歩き234

9時前に家を出る。

あっ、読みかけの本を忘れたわΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

世田谷代田で返して借りて下北沢まで歩く。

意外にも高低差が激しくて、激動するチャリや路地裏まで入ってくるトラックに肝を冷やす。

で、千代田線で町屋まで。都電の線路の向こうに見える建物。いつまでいられるだろうか。

あーあ、しかし、今日は暑い😵

久々にジリジリとクル。そして、この辺まで道路拡張の行政の魔の手が。

勝手知ったる荒川自然公園で一服。

10時代に此処に来れるとは思わなんだ! 白鳥は結構薄汚れてるけど、強引に娶せてるのかな?

ゆいの杜で休憩。

しかし、この辺も一気に路地まで再開発語彙進む。こんな香ばしい壁面だったのか。

こっちの長屋は、二階が開け放たれていて、店の名前も消されていて、なかなかにツライ風景。そして、廃業になったことも知らず、野崎浴場もあっさり解体されていた。これがトミンファ~ストなのかしらね>神宮外苑なんざどーでもいいけどさー。

2駅戻って千駄木からウロウロ。団子坂上から初めて薮下通りを下ってみた。うん、白蛇坂。右は区立8中。で、肝心の鴎外記念館は敬して遠ざけたが、まー次、機会があればかなー。

こちらは汐見小学校。いいなー、このロケイション。

そして、こんもりした千駄木ふれあいの杜が何とも閉鎖的で凄い。

こんな浮世離れした邸宅も存在するんかい?

そして、汐見坂を下ると、日本医科大学付属病院。随分とキレイになったものだ。根津神社には行かず、東大前駅へと向かう。

東大前駅とはいえ、文京学院大学の学生が圧倒的に目立つ。

南北線飯田橋へ。いやもう、フツーに神楽坂を上ればいいのに。巨大歩道橋辺りまで逝ってしまう。そこまでのフシギな路地。

とっくに解体されてると思ってたギンレイホール名画座という矜持。

で、名前は知ってたけど、筑土八幡神社なんて初めて見た。遠くから(・・;)

第三玉の湯ということは、第一と第二もあるのかしら? しかし、この辺も道路拡張とやらで、そこここで囲い込みが始まっていて、ツライなー。

ここで、ようやく神楽坂に戻ったけど、表通りは何やら銀座みたい。老舗が点在しつつ、大資本が牛耳っている。裏に這入ると、フランス風の料理屋がチラホラ。ふーん、毘沙門天って日蓮宗善國寺なのね。ふーん。

中町図書館までいってみたけど、飯島酒店には立ち寄る勇気がないなー。

こっから、東西線神楽坂駅までは結構遠いし、道が狭い。歩道も車道も。