ある日の帰省#26

GW中なので、さすがに朝は空いてる。駐輪場も電車もイイ感じ。運行も順調でマズは胸をなでおろす。昨日は泥酔してさっさと寝たけど、朝6時に起きたら、ほぼ抜けている。それも良かった。

何故か、小田原方面に近づいたら混んできたけど、何なん?
実家の草むしり。さすがに延びてきている。まーでも、午前10時代だから、いつもよりずっと余裕だわし。しかし、電線を圧迫している樹木もあるので、やはり一度庭師を頼まねばいかんかなあ?
たぶん1年ぶりくらいで小田原市内に出る。ミナカ小田原なる時代錯誤の施設ができているのは知ってたけど、全く興味無く素通り。ふーん、駐車場は随分と整備されたのだねー。それにしても、揃いのジャージを着た高校生だか中学生だかの団体がやたらと大声で喋りながらワラワラと湧いてくる。ふえー。

f:id:nogawasunam:20210503182119j:plain

んでもって、元野球場改め駐車場は今や遺構みたいになってはる。といっても、所詮戦国時代なんだけどねー。エラそうな城の方には上らず、こども遊園地へ。

f:id:nogawasunam:20210503182510j:plain

もう50年以上前、私も乗ったのだよ、この🚋 生きているのが奇跡かもしれない。

f:id:nogawasunam:20210503182530j:plain

そして、この上の方には観覧車!!!があったのだった。しっかし、今見ると、ホントにいかにも狭小。階段も手掘りなのではないの? 

f:id:nogawasunam:20210503182833j:plain

もうね、城址公園=無料動物園だった時代が当たり前すぎて、なんだかねー。この斜面にも、下位カーストに属するタヌキやらシカやらが檻のなかに居て、むしろ偏愛していたのだった。上位カーストはゾウ、サル、ライオン、アシカなどだったけど、後者は早めに姿を消し、目立たない位置に居たクマも消えた。そして、後方には比較的地味な鳥類や両生類、爬虫類などが居たけど、いつの間にか消えたのだった。

f:id:nogawasunam:20210503183709j:plain

昨年、閉館した星崎記念館。っていうか、市立図書館。ほぼ私と同じくらいの年齢だし、最初は閲覧希望を書面で書いて館内でのみ読めるという閉鎖的な図書館だった。でも、ようやく館外貸し出しもできるようになり、LPレコードなどもここで借りていた。ミナカに東口図書館ができ、かもめ図書館は中央図書館に変更とのことらしいが、この市の規模で僅か2館というのは、本当にお寒い限りだ。呆れるばかり。

f:id:nogawasunam:20210503210402j:plain

隣の児童室は、未だ私の少年時代(←気持ち悪い)の空気が漂っているかのよう。

f:id:nogawasunam:20210503210824j:plain

少し先にある木造の郷土文化館。コレもいつまで在るだろうか?

f:id:nogawasunam:20210503210900j:plain

f:id:nogawasunam:20210503211014j:plain

蓮池と藤棚のある風景>これは子ども時代と全く変わっていない。

f:id:nogawasunam:20210503211228j:plain

箱根口交差点あたりは、昔から興味深い建物が多い。

f:id:nogawasunam:20210503211419j:plain

ここは居抜きで1Fがエイゴ教室になっていた。

f:id:nogawasunam:20210503211511j:plain

薬局、ではなく薬房だそうな。でも、ケロちゃんがいまっする。

f:id:nogawasunam:20210503211614j:plain

f:id:nogawasunam:20210503211633j:plain

つい最近、長崎市から返却された「小田原市内線モハ202号」。私が生まれたときには既に廃止されてたんだわ。この塗装は派手でいーね!

f:id:nogawasunam:20210503212132j:plain

この建物は10年くらい前までは残存していた、うろこみたいな屋根が特徴的な商店。改ざんされたのが残念極まりなし。

もう海にでも行っちまおうぜ。というわけで、風は強いし、空は青いし、五月だなー。

f:id:nogawasunam:20210503212329j:plain

f:id:nogawasunam:20210503212440j:plain

f:id:nogawasunam:20210503212510j:plain

浮揚腐朽の眺めだぜぃ。
本町3丁目辺りの裏町をぶらぶら。ここら辺は、30~40年ほど前はよく散歩しに来ていたところ。随分と新しい家がふえているものの、漁師町というか、魚市場町の面影は残っている。

f:id:nogawasunam:20210503212932j:plain

このアパートは渋いなー。

f:id:nogawasunam:20210503213003j:plain

西湘バイパス下ガードから見る海。まるでパソコンの画面のようだ。

f:id:nogawasunam:20210503213117j:plain

f:id:nogawasunam:20210503213133j:plain

f:id:nogawasunam:20210503213152j:plain

f:id:nogawasunam:20210503213213j:plain

昔は、こんな趣のある建物ばかりだったのだった。

f:id:nogawasunam:20210503213251j:plain

既に廃館が決まっている市民会館。

f:id:nogawasunam:20210503213337j:plain

こちらも、歴史的建造物と呼ぶべき労働金庫。奥に、老舗のだるま料理店。

f:id:nogawasunam:20210503213708j:plain

f:id:nogawasunam:20210503213825j:plain

市民会館の北側には、なかなか洒落た家が並ぶ。
御堀端通りに出た途端に、観光客が激増。やたらとパンフレット片手に食い物屋を物色。

f:id:nogawasunam:20210503214415j:plain現TOZAN EASTは、かつて箱根登山デパートだったところ。先ほどの星崎記念館とほぼ同時期に開店してたんだなあ>子供の頃はお世話になったが、今見ると、ホントに狭い敷地だったのだ。天守閣に次ぐランドマークだったわ。

f:id:nogawasunam:20210503215418j:plain

小田急線に乗るのも1年ぶりくらい。快速急行っていつのまにやら登戸に停まるようになったのか。南武線に乗り換えて帰宅。


 

貧民の帝都 (文春新書)

貧民の帝都 (文春新書)

 

 明治維新前後の江戸の惨状!!

最初の公的救済施設がNECと慶応大の間にできた三田救育所であったらしい。で、賤民は高輪救育所へ。

まあ、現代の東大医学部の南、東京芸大上野高校三井記念病院の北、錦糸町の北西、文京区大塚公園、大山駅の東などに養育園があったのだ。

現代の井の頭自然文化園の北西、萩山の南東にも感化学校が。

浪人と窮民と囚人は同格であるらしい。

貧民を救ったのが江戸時代の備蓄米であったのは皮肉。町会所と溜と寄せ場もまた、徳川の遺産。しかし、新政府はもはや自己責任論に凝り固まる。

軍靴と便所紙の増産。

渋沢栄一の二面性。艶福家として、貧民への同情の強さと。

そして、賀川豊彦の「傑物」ぶり。

 

ある日の街歩き#125

もうね、GWなので、電車は減便されてるのにね。9時前に出かけたら、混んでやがるし、女性専用車両もイキテル感じ。十条まで行ったけど、順調!に整備工事が進んでるわ(~_~;)

f:id:nogawasunam:20210430153932j:plain

北区中央図書館へ向かう道すがら。都道455線沿いのこんな店もいつなくなるかわからんし、パシャリ。

f:id:nogawasunam:20210430154304j:plain

f:id:nogawasunam:20210430154332j:plain

f:id:nogawasunam:20210430160321j:plain

これの1Fは画廊というのは、出来すぎ。

で,北区中央図書館に逝ってみたら、予約以外の貸し出し、というより閲覧室の出入り禁止かよ(~_~;)

十条伝道所の一通の道を遡ると、こんな酒屋が。アルコールの自販機は使用禁止なのだろうが、いい味を出してるなー。

f:id:nogawasunam:20210430160715j:plain

都道460号線は絶賛拡張中。富士神社はかくのごとく悲惨な状況でありんす。

f:id:nogawasunam:20210430160935j:plain

f:id:nogawasunam:20210430161015j:plain

東十条駅は、かなりな高低差の中にある。夜は淋しそうだなー。この辺の陸橋は、古びてるなあ。

f:id:nogawasunam:20210430161131j:plain

日暮里に戻って本を返し、舎人ライナーへ。

もう、すっかり慣れてんなア。住民みたいだわさ。隅田川と荒川を束の間に二度渡る幸福! 終点まで乗って、見沼代親水公園はもう3回目だわさ。もうね、途中のベルクスで昼飯を買って、公園のどっかでランチ!はデフォ(;´・ω・) 

f:id:nogawasunam:20210430162328j:plain

f:id:nogawasunam:20210430162345j:plain

f:id:nogawasunam:20210430162404j:plain

もう春の風景以外の何物でもなく、オッサンは感動ですわ。親水公園自体は少し古くてジモティの先輩達がウロウロしてるんだけど、ときおり訪れる若い母子や蟲や鳥や花や魚には素直に生きる元気を貰いました…ってことにしとこ←ホントか??

f:id:nogawasunam:20210430163210j:plain

あちらに居るのは亀。

f:id:nogawasunam:20210430163248j:plain

ここで親水公園は終了。古千谷橋は「こじやばし」と読むらすぃ。ここの五差路はとても( ・∀・)イイ!! この手前のテーブルでベルクスで購入した寿司喰いましたでふ。

対面の氷川神社は不気味で剣呑なだけで、特に何も無い。はんの木橋交差点から、コレがはんの木。

f:id:nogawasunam:20210430163803j:plain

f:id:nogawasunam:20210430163945j:plain

保木間堀親水水路は単に蓋がされてツマラナイ通路となった。もう少し保存方法はあったろうに。

f:id:nogawasunam:20210430164343j:plain

ゴミ収集車が揃い踏み。東方には足立清掃工場の煙突が見える。

f:id:nogawasunam:20210430164610j:plain

で、謎の「前島植物園」なる看板。後で調べたら、ガーデニングの企業らすぃ。にしても、この奇岩はいーね!

f:id:nogawasunam:20210430164838j:plain

んでもって、氷川神社の立札。ここは、まさに、こんもりとした森になっていて、この辺が「中心」であったことは解る。

f:id:nogawasunam:20210430165230j:plain

その南側の伊興遺跡公園。展示館に入る気がおきず、ぶらぶらしてたら方形周溝墓。「古墳を造りだすことのできない地位の低い有力者」って表現が秀逸だと思ったのだよ。

f:id:nogawasunam:20210430165543j:plain

せっかくここまで来たから毛長川でも見てみたい。もうロン毛になりようもないんだけど。

f:id:nogawasunam:20210430165849j:plain

f:id:nogawasunam:20210430165909j:plain

まー、ブレブレだこと! サイタマの呪いかしらん? 草加市側からいくつか水路が来てるみたいなんだけど、特にキョーミないからどーでもいいや。

f:id:nogawasunam:20210430170116j:plain

東伊興1丁目の家屋>これはイイ感じ。で、斜めに横切る赤山街道に入って竹ノ塚まで。うん、こっちはそれなりに栄えてるわなー。

f:id:nogawasunam:20210430170323j:plain

f:id:nogawasunam:20210430170345j:plain

今日はもう25℃近い。/(^o^)\ナンテコッタイ ベルクスで買った刺身が腐ってないことを祈りつつ家路につく。といっても、少し寄り道すんだけんど。




明日のルメール#500

記念すべき500回目! 先週はついに復活前夜という兆しが見えた。っといっても、ここ暫く普段通りの競馬をしていたとは思うんだが、漸く結果がついてくるようになったのが素晴らしい。3200円

1R◎ 我がau bout du mondeは「世界の果て」なるスンゴイ名前を貰ったのだが、芝はダメダメで、ダートで頭角を現してきた。藤沢Tラストイヤーは厳しい成績だが、この辺で爆発してほしいもの。先行力が出て来た俺でイイのかがやはり難敵。他はちょぼちょぼかな?

3連単 8→10→(5,6,9、12,16)

3R☆ 我がnight frolicはダート4戦目だが、〇外なのに、ここまでイイところ無し。前々走の当該コースのタイムは決して悪くはないんだがねー。ここも罰ゲームなのか(~_~;) とはいえ、レヴェルが低すぎて本命対抗単穴無し、で予想拒否。

4R◎ 我が seven seas は3戦して2戦目の惨敗以外はイイところに来てる。木曜日に一雨降って、ハービン産駒には多少の追い風。牝馬限定戦に絞ってきたのはいいんだが、この惨敗の理由が分からない点だけが不安ではある。前走一変のApexが強敵か。エスポの妹は根本厩舎なのかそうか。

三連単 10→5→(2,7,12,14,17)

5R◎ 我がPremiere Emblemはやはりルーラー×ダメジャの気のいい配合が出てる感じ。中山で脚質転換させて府中で差し切れればイイね。軸という意味での本命。ただし、一発のありそうな素質馬も多い。差し脚強烈なSt Floris、当該コース得意のfoxy lady、そしてマイネルの2頭。ディープスカイの妹は初芝で変わり身あるかな?

馬連 4-(3,5,7,9)

8R◎ 我がCatulus Felisは何しろ休み休みで未だ1勝のみ。この仔猫ちゃんはもっと上に行くべき馬なんだけどねー。Sanctuaireも復調の兆しを見せたことだし、是非とも夢を見させてほしい。東京巧者のMパンチが相手。鞍上強化の let me out も食い込み十分。ソウルスターリングの妹は一回叩いてからかな?

馬連 7-(5,6) 3連単 7→6→(1,3,8)

9R▲ ここは粒ぞろいのメンバー。半年ぶりで人気になりそうもないPMピンコから行ってみる。小さな馬だが、祖母はロゼカラーだしね。成績安定のPale Aleが対抗。我がSフォースは前走初関西で久々の激走。偶々なのか復活なのか?? 先に期待をつなげるために、頑張ってもらいたい。Sヒデキラ、ちびらーさんとともに単穴評価。

馬連 10-(4,5,7,8)

10R☆ ここも非常に質の高いレース。やはり関西馬上位と見る。初コース初距離だが、まだここが10戦目のEアメンラー本命。同じく昇級戦でもM土俵が対抗。Hトゥルース、Tetrarchia、Vertexの3頭が単穴。我がmortal は、とにかく東京ダート2100mの鬼になりつつある。特に騎乗してからのここ4戦は安定感が素晴らしい。でも、ここは昇級戦だし、壁にぶつかるかもなあ?

三連複 (6-14)-(1,2,3,12)

11R☆ ここは大穴狙い。メジロ母系×ドゥラメンテで国枝Tの one day more 本命。モーリス産駒の逃げ馬 north bridge 対抗。三番手にAショー、リーブルM、rain from heaven、wonderful town の4頭を挙げておく。我がKingston boy は藤沢T大好きな青葉賞の最後の出走馬。まずこれだけで良かったわ。本命と同じドゥラはドゥラでも、この馬が2400向きとはどうしても思えないのですよ。

単勝 ⑤ 三連複 (3-5)-(2,6,15,16)

明日のルメール#501

天皇賞6連覇がかかるんだけど、まあ気楽に見守りましょうね。6~9レースは乗り馬無しか。前半で稼ぎたい。

1R◎ 我がNefertariは勝利まであと一歩。新馬から5戦連続騎乗だし、タイム的には抜けてるし、ここは勝たせなきゃいけません。前走逃げて惜敗のリアンPと絶好調の団野Jが乗るKプリンシスが相手。大穴は初ダートのNインディゴか。

馬単 3→7 三連単 3→(2⇔13)

2R▲ ここも小沢Jが乗るHゴジローに期待。ほー、五か所白いところがあるので命名なのか。ゴシローじゃないんだ。二番手は6戦0勝の3頭が互角。ⅮイースターとDroom。それに我がLサージュは意外と良血。少し一本調子な処はありそうだが、上手くハマれば頭まであるかしらん? でも、今月3走目ってのは気になるところ。しかし、「恥を知れ」って(~_~;)

馬連 14-(2,10,11)

3R◎ えーっと、藤勘Jで勝てずに、お鉢が回ってきてくれました。でも、こういうのって難しそう。正直、大久保T&栄進堂とは、あんまし相性が良くない印象>ま、でも逆に言えばチャンスだよね。1ハロン延長がイイ方向に出れば勝機。当該コースで実績のあるWヴァカンスとCidade Cacadorが当面の相手。しかし、リスグラの弟は何とダート転向かよ。

馬連 2-(6,15)

5R▲ このレースは13頭立てだが、消せる馬がいないし、単穴タイプの馬が半数以上。ここは予想はやめておきますm(__)m と思ったが、どうせなら人気薄のWミニヨンを本命にしてみよう。相手も1K減の富田J騎乗のYルリュール。我が승리って争いという意味か。阪神では3戦全てイイ競馬をしてるし、既に9戦を消化してるのは気になるが、ここも期待したい!

枠連 88 馬連 13-(5,7)
9R 我がCentaurは、やっぱここから先は難しそう。ま、本番前の試走でいーよ。と思ってたら、自重か。森Tにしては珍しいな。

10R☆ ここは敢えてタルマエ産駒のLadybugから入ってみたい。マイルまでなら牡馬相手でも勝負になりそうだ。Dualistは実績一番だが、一度の大敗は距離が長かったのだろうか? WordsworthとFull Voteが単穴。我がGフォルツァは、まさかの鞍上。うーん、メインの前は乗らんでいいと思うのだが。ってか、ダートの3歳のスプリント戦が、本番前って、オカシクね?? ま、ここは頑張らんでいいよ。どーせ堀井Tだし←おい(~_~;)

馬連 12-(6,10,13)

11R▲ JC以外は掲示板を外していないWorld Premiereが一応の軸。菊花賞は正直大した面子ではなかったと思うんだが、その後もコンスタントに走ってるしな。相手は前走圧勝のDeep Bond。大敗した2戦はいずれも中山の2000で適性が無かったと見るべき。先行力があるのは魅力。我がἈριστοτέλης って実は動物学においての貢献が凄まじいのだな。解剖をしたり、動物と植物を峻別したり。いやもう、この歴史に繋がりたい! 前走で初の大敗を喫したが、本番前に敗因が明らかになったのは逆に収穫かも。単穴以下には落とせない。古豪 you can smile も旧くは菊花賞でフィエールマンの3着した馬。一線級ではイマイチ足りないが、力は上位の存在。Kブーケドールは14戦して掲示板を外していない超堅実馬。ただし、阪神が初めてで2500mまでしか経験がないのはマイナスだろう。Authorityもまた初阪神。スタミナはオルフェ+サドラーで十分ありそうだが、G1で足りるかは未知数。

馬連 11 枠連 1-(7,12)

12R▲ 最終Rは準ОPのハンデ戦。大一番の後だし、訳わからん。長期休養明けの2戦の充実ぶりからDiscerningを本命にする。対抗も関東馬のOverdeliverが字義通りに面白そう。我がImeruは何故か音無Tの連闘(メインとという意味で)。うーん、コレって解釈が難しいわ。しかも、何とアイヌ語らしい。God Bumblebee、Tプレトリアとともに三番手評価にしとく。

枠連 33 馬連 6-(7,14,15)

 

続 江戸の坂東京の坂 (中公文庫)

続 江戸の坂東京の坂 (中公文庫)

  • 作者:横関 英一
  • 発売日: 1982/02/10
  • メディア: 文庫
 

 江戸切絵図の坂道の地図記号!!

車坂は、東京では車の通れる坂、関西では通れない坂なのだと。

渋谷には内記=ナイキ坂なる坂があった。

芋洗坂のイモとは疱瘡のことなり。

道坂は本来は不動坂。

などなど、正直、文章も写真も古すぎるんだが。

 

 

スーパーカブ#2

山梨の地味なJKがバイクに目覚めるお話。ま、ハウツーアニメでふな。礼子さんは美少女だけど、二人で遠出して帰れなくなって、野宿してもう百合百合しちゃえばいーのにね!! でも、視聴終了。

・幼なじみが絶対に負けないラブコメ#1

うーん、何だかなあ、アホばっかりだなあ。視聴終了。

魔入りました!入間くん2#1

あーあ、何だコレ? 5分と堪えられず、視聴拒否。

紀の川#18

うーん、もう何がなんやら。寝物語に聞き流してはいるが、うーん、川の流れのようにですか、そーですか? ホントに明治大正昭和なんてろくでもない時代だったわさ。現在がどうかとか知らんわな。

・セスタス -The Roman Fighter-#1

少年剣奴のお話でふか。うううーん、まあいいか、視聴終了。

 ・イジらないで、長瀞さん#3

うみゅ、やはりヤンキーは一途なのか。もはやメオトマンザイですわな。

ガラスの仮面#1

あれれ、TVKはTMⅩの真似してアニメにシフトすんのかな? まさかの日曜夜のアニメ4連発。でまあ、コレって梶原一騎の世界やなー。大晦日の横浜港の汽笛って今でもあんのかな? しかし、丘の上(やはり元町の丘なんだろうな)まで徒歩でラーメンの出前って(~_~;) あー、でも引き込まれてしまうわさ。今やスペイン語会話イタリア語会話でウザイナレーター役の勝生真沙子がマヤ役、桜小路が三ツ矢で、速水が野沢那智、月影センセが中西妙子かよ! 視聴継続ですわ。
・キャプテン#1

うーん、さすがにコレはキツイな。父親はタバコ吸って子供に体罰説教か。ええっ、大リーガー養成マシーンって(・_・;) へえー、作者は41歳で自殺したのかあ。視聴終了。

らんま1/2#1

コレはトランスジェンダーのお話なんすかね? いきなり乳揉みとか浴室ヌードとかニセ中国弁とか乳首露出とか、やめれ(・_・;) っで、パンダがやけに凶相なんだが。CⅤは林原、日高、高山ってあたりか。ハイ、視聴終了。

北斗の拳#1

何だコレ? フツーに退屈なんだけど、視聴終了。