ある日の街歩き#259
柳沢までチャリで行き、予約した本を借りて、西武線に乗る。
玉川上水駅下車。東大和南公園の例の物件。三回目だが、健在で良かった。現今の風潮では、いつ壊されてもおかしくはないしな。
桜が丘図書館。
北口と南口が分断されているので、玉川上水には行かず。モノレールにも乗らず、おとなしく電車に乗る。
いつもなら多摩湖自転車道を使うのだが、今日は自重。萩山はハブ駅なのだが、おそろしく寂しい。
萩山図書館。
で、食糧を買い込んで帰宅。千川上水が少しだけ改良された。
一服してから、さすがにチャリで三鷹まで出かける。毎度お馴染み神代植物公園自由広場+生物多様性センター。ま、有料の方はもっと混んでそうだし、エタノール補給しつつ初夏をめでる。