ある日の街歩き#248

朝食を済ませ、洗濯物を干して10時前に出かける。もう3月だが、まだまだ寒い。

いろのわ ひろば って、なにかと思えばLEDによる光のイベント広場だとよ。知らんがな。

巣鴨図書館。といっても、大塚と巣鴨の中間。このロケーションは素晴らしい。豊島区は、雑司ヶ谷図書館以外は良いよねー。

この高架の上を行く山手線。この迷宮の高架下が未だ遺っていることを望むのみ。

大塚。もう何がなんやら。バッティングセンターは早速解体工事中。料亭街も淋しくなりそう。

昼前からグッと気温上昇。暑いわ。朝倉彫塑館裏。彫塑が周囲に溶け込んでいる。

谷中墓地から見るスカイツリーストゥーパ。面白い。

こんな家が遺っているのは、もはや谷中たてもの園って感じだが、電線の細さが泣ける。

んでもって、こちらは現役の日用品屋さん。観光地?にあって、ある種の気品を漂わせている。

三崎坂を下る。イノベーションはどうなのか? いやもう、なまこ壁みたいなんも観光資源なんだろうが、ほぼなんだかカフェに特化していた。

団子坂を登り、汐見坂を下る。この小学校のチャレンジャーな感じはスゴイな。グランドの遥か上にプールがあったりするわけだし、前回写せなかった小学校生徒もバッチリ。

根津神社を裏から這入るのは初めて。ほー、乙女稲荷神社なるものがあるんだ。鳥居が一杯だわ。むかーしむかし、伏見神社でくぐった気はするけど、今はさらさら無し無し。これって本殿より豪華かも?

カメの甲羅干しの風景。昨晩はかなり降ったからねー。

もう根津神社よりも、こっちの建物の方が重要なので、参拝いたしましたわ。

僅かに遺った長屋風?の路地。八重垣町という名が懐かしい。そして、資源回収は10日に一度だったのだなー。

赤札堂に入るが正午過ぎということで、長蛇の列。諦めてとっとと帰ることにする。