ある日の街歩き#122

渋谷まで行って大和田で返却、銀座線で赤坂で返却。さて、どーしようか? 半蔵門線大井町線で下神明まで行って借りたけど、うーん、既読だったわさ。んで、スマホを見たら、自宅付近で雨情報(~_~;) 聞いてねーよ。久々に深沢で降りて深沢図書館へ逝ってみたけど、特に何もなし、んで、自由通りなるスンゴイ名前の通りを歩いてみる。歩道は狭い。奥沢神社と奥沢教会もワンセット。

f:id:nogawasunam:20210416173605j:plain

ま、自由が丘駅に近づくにつれてオサレメダムのランチタイムなのだった。

久々に自由が丘デパートを見た。外面はミョウに新しいんだけどねー。

f:id:nogawasunam:20210416174000j:plain

さーて、どーしようか? と思ったんだが、チョイと多摩川駅まで乗ってみた。ま、かねて課題の多摩川台公園ですわ。

f:id:nogawasunam:20210416174141j:plain

ってか、ここいら辺って、意外と庶民的な零細店舗が根を張っていたイメージだったんだけど、もはや何もない! 多摩川駅構内のリトルマーメイドでパンは買い込んだので、いつでも寛いでやろーじゃんか。

f:id:nogawasunam:20210416174655j:plain

いや、この辺って、ゴミウリ虚人軍様の調教所だったと思うのだが、今や夢の跡みたい。良かった良かった。それにしても、電車の音って結構デカいわ。ま、東急以外にもいろんな電車が走ってるんだけど、私みたいな素人には何がウルサイのかは判らん。

f:id:nogawasunam:20210416175334j:plain

青い丸子橋も見えるんだけど、まーとにかく警視庁と神奈川県警の確執って両方滅んでしまえばいーじゃんと思うわし。いやはや、田園調布の開発住宅に比べれば古代の首長の住処のテキトーさ加減とか、いろいろと考えること多かりし。

f:id:nogawasunam:20210416195059j:plain

これは橋もビルもないなら、想像のしやすい風景だよなー。旧調布浄水場があった辺りは水生植物園となっている。

f:id:nogawasunam:20210416195359j:plain

んで、亀甲山古墳。うん、少し浄水場によって削られたというのが面白い。とにかく陽当たりは良さげでコレは権力者としては当然触手が動くやろなー。

f:id:nogawasunam:20210416200133j:plain

で、古墳展示室。まさかちゃんとやってるとは思わなんだ>しかも無料。大田区やるやん。

f:id:nogawasunam:20210416200305j:plain

何でも、説明によると、関東の地場豪族の争いにヤマト権力が絡んで揉めたらすい。しっかし、それを信じるんなら、聖徳太子なる架空人物より1世紀前でっせ。間違いなく、この辺は日当たりも良く水運にも恵まれ(逆に氾濫も起き放題)だし、もっと前、縄文期にはなかったんやろか? 隆起してなかったんか?

f:id:nogawasunam:20210416201412j:plain

こんな感じで、×号墳の表示はあるものの、だから何??だわさ。

f:id:nogawasunam:20210416201535j:plain

あっちの方に見えるのは田園調布教会らすい。まあ、キリスト教は一応、古墳より少し古い紀元0年ってことになってるしぃ。

f:id:nogawasunam:20210416201815j:plain

多摩川台公園の北のはずれにある宝莱山古墳。しかし、この辺まで来ると少し閉塞感が漂う。急坂を降りると、宝来公園。ここはかなり古そう。

f:id:nogawasunam:20210416202310j:plain

でも、なぜかここも古墳もどきに思える。

f:id:nogawasunam:20210416202504j:plain

銀杏並木を直線で田園調布駅へ降りる。両側は緩やかに屈曲しているロータリーな道。

f:id:nogawasunam:20210416202615j:plain

どの家もアルソックやセコムばかりである。

f:id:nogawasunam:20210416202659j:plain

あっ、この歴史的建造物をさらに東へ下って電車に乗らなきゃいけないのね。ほーー。