ある日の街歩き#225

歯医者に朝イチでいって超音波の三回目。10時過ぎの電車に乗る。

赤羽経由上中里下車。

この道を飛鳥の小径とか云うんだって。初めて知ったけど、今日は勿論パス。

滝野川図書館へ。蝉坂されど未だ蝉の声は未だしない。

いやこの緑一色というか、全身グリーンモンスという図。

この辺は商売が立ちいかなくなっても名残りがある。

ま、神道や仏教に比すれば、庚申塔は信用できるかも。

迂回して初めて通る陸橋。滝野川女子中高のメッセージ。はい、受け止めましたよ。

でも、尾久操車場の上を跨ぐことは不可能。いつもの踏切へ行く前の風景。閉店ですとも。

梶原辺りの再開発が醜く侵攻し、明治通り沿いの弁当屋などを残して商店街はほぼ壊滅。一歩奥に這入った材木店。完全に見捨てられたわけではなく、少し通風をしている模様。

荒川車庫に休む都電たちを見ながら、荒川遊園地🎡へ。

こんな面妖なる建物を見た。側面は堂々としており、次も訪れたい。奥に観覧車も望見。

隅田川沿いは北区堀船なのだなー。荒川遊園地には初めて来たけど、800円(シニア400円)はどーなん?

船方神社横の児童公園で昼飯。横から撮ると観覧車の手作り感が凄い。ある意味、都電と似ている。張りぼてみたいな。

結構、フツーの家が煉瓦塀を利用している。そーでなくとも、水害を避けるため、石垣が築かれている。いやもう、ここまで遺ってるんだったら、売り出せばいいと思う。荒川煉瓦ストリートとかで。

何度か来たことのある旧尾久図書館は、NPО法人になっていた。

そして、現尾久図書館後ろの宮前公園は素晴らしいことになっていた! 猛暑で人はいないし、最高だわさ(;´Д`)

尾久橋の手前で下って登り、足立小台駅から舎人ライナーに乗る。この辺がまだまだ整備されていないのが少し残念。

江北駅で降りると、なぜか東京女子医大附足立医療Cなるものができている。

その隣のスーパー2軒は廃業していた。

て、江北住区センターまで。たぶん30年ほど前に来たことはあるんだけど、すっかり忘れている。

ここにそもそも足立区の道は世田谷区と同様、農道や用水のなれの果てなので、機能的にできていない。スマホの地図がなければ、お手上げである。何だか炭火焼みたいな家を見つけたのでアップ。

何しろ熱中症のためなら、呑んでも止むおえずといった風潮なので、エタノールと一緒くたにゴクゴク💦 3時まで歩き、日暮里から神田を経て帰宅。