明日のルメール#247

土曜は芝稍、D不良でスタート。あまり良くなりそうもないな。3100円

2R▲ ダートに替わって好走の2頭。Sレモネードと御転婆Rが中心。我が花びらは二度乗ったけど、やはり先に行った方が良いようだ。展開次第だが、チャンスは十分。初ダート組ではRフィオナが食い込むか?

三連複 (2-11)-(1,3,4,9)

3R◎ 我がRランサーは前走惜しい2着。何とか決めてもらいたいところ。鞍上このコース初勝利を。連続2着の今迄との一騎打ち。インド大反乱の首謀者の名をもつ馬にも期待。

三連単 1→2→(4,5,9)

5R? 我がゼルターは何とドイツ産馬。こういう馬が活躍すれば面白いが、人気になりすぎ。他に大した馬はいないけど、さすがに見送り。

6R… 我がCデイはソコソコまで来るが、決め手に欠ける。名前も気に食わないし、未勝利のまま終わりそう。ここは見送り。ここが4戦目で徐々に上昇の王令から入る。堅実な腰蓑D、いかにもステイヤー血統のバララットGが相手の中心。

枠連 25 馬連 2-(1、5、12、14) 

7R☆ 我がラレータはエヴィータの仔だが、最下級条件も突破できず。ここもダメなら地方移籍かもねぇ。人気のフランドルもさほど信用できず、ここは見送り。

9R▲ ここは一息入れたDグレースが軸。相手はここが3戦目のEマスカーニ。我が藤色はイマイチ煮え切らない成績。ルーラー産駒特有のものかな? ここで走らなければダート転向もありそう。デルタBやサレンティーナとともに三番手評価。

枠連 36 37 38 馬連 3-(4,6)

10R… 上昇一途のFフリッカーを本命とする。去年同条件を勝っている天職も乗り替りで良い面が出れば対抗。同じく乗り替わったR大王が単穴。一期一会、随喜の涙、階上も外国人Jで新味が出れば怖い。我がM財布は既に58戦目。上がり目はないし、掲示板に乗れれば上出来か。

枠連 44 48 馬連 6-(9、11)

11R◎ 我が月震は初の1200mと58kが課題だが、スプリンターズSに行くのなら克服しなければならない壁。この馬で6勝している相性の良さで突破してほしい。相手筆頭には7歳だが四位Jとの相性抜群のHデイバロー。面白いのは最内枠のCファンキーで北海道シリーズで上昇一途の上り馬だ。当該コース得意なTシャトル産駒というのも心強い。Nビーナスは田面木助手が担当してるので、2年連続縁があるかもしれないが、重賞ではあと一歩の成績だけに…。内枠中心で攻めてみた。

馬単 5→(1,2,3,4,8)

12R〇 我がSエレメンツはお手馬であることは有利だが、このクラスでは一歩足りない感じ。やはり前走まで乗っていた特異点の方が少し上位のように思われる。割って入れば皐月賞にも出走したM繁栄ではなかろうか? 穴候補も多いのでオッズ次第かな。

枠連 23 25 26 27 28

 

明日のルメール#246

先週のマカヒキには声が出ましたよ。うーん、残念。終わってみれば2勝止まりで不本意でした。今週は乱戦モード。でも、WASJはくじ運悪し。存在感を示してほしい。3200円

4R☆ 後が無い未勝利馬の仁義なき戦い。前回当該コースで大変身のEストロングから入る。同じレースで僅差の美支配者が相手。レジェンドに乗り替わったアストルムが三番手。我がWアイスバーグは前走初めて僅差の競馬。乗り替わって良い所を見せられればよいね。しかし、他にも伏兵が多士済々。

枠連 38 58 馬連 13-(1,2、12)

5R☆ 正直触手の動かないメンバーだが、黒船産駒なのに赤鯨というのが気に入って、軸にしてみた。面白いのは母ザル蕎麦というオンザタウンか>ま、芝向きだとは思うが…。我が無心配は、うみゅ、グランド牧場らしい血統。兄姉とも中央での勝ち星なしか。初戦向きだとは思うので、ここで見せ場無ければキツイかな?

枠連 26 66 馬連 9-(5,6、12)

6R〇 前走を見る限り、札幌が合いそうな超眩いを本命とする。我がパシュパティナートは9戦して5回3着。先行してもパッとしないので、差せれば対抗視。高馬のSオンリーワンと鞍上強化のBロージーが割って入るか? 大穴なら当該コース実績抜群のステゴ産駒イザナミだろう。

単複 ⑪ 枠連 11 16 馬連 2-8

9R◎ このクラスで勝ち星のある我が勝利者Sと連闘のバリングラの一騎打ち。前走の大敗が気になるが、こういうレースで勝ちきって欲しい。前走逃げてあわやのウォルビズBと乗り替わった熱帯低気圧が食い込むか。

三連単 7→10→(1,2,3,6,8)

10R△ ここは格上のコロラトゥーレから入る。相手もこのクラスの常連Sアエラ。単穴はWラッシュとする。我が最終兵器はもう61戦目。まぁ、3着に来れれば良しとしよう。

三連複 (3-10)-(2、13、14)

11R◎ 我がRジェノヴァは昇級戦で不安もあるが、完全に本格化で重賞を狙うんならば、ここは負けていられない。なかなか勝負弱いメンバーなので大いに期待しよう。強敵はОPでも好走歴のある預言者とA栄冠。ステゴ産駒のG&Tも7歳セン馬だが侮れず。

枠連 37 馬単 3→(5,6,8、13)

12R◎ 我が扇形はここがチャンス。キャリアの浅さを露呈しなければ、十分戦えるはずだ。現実主義者は格上だが、近走不振なのがどうか? L全力と何時も其処にもソコソコか。

馬単 1→(2,4,5、11)

 

 

 タミフルより濡れマスクと鼻呼吸ですとな。うん、まぁ、ワクチンには胡散臭い以外の感想はもってないし、そもそもインフルに感染したことがないので、何とも言えんが。まぁアニメ「はたらく細胞」の過剰なマチスモの毒抜きにはなったかな?

 

ヘイト・クライムと植民地主義 (反差別と自己決定権のために)

ヘイト・クライムと植民地主義 (反差別と自己決定権のために)

 

壬辰戦争は16世紀世界最大の戦争であった。

 日本の復興は戦場と占領に依存しており、日米合作の植民地主義の実態であった。

日本の戦後賠償は内戦や独裁に供給された。

東京MⅩの売り上げの15%を占めるDHC。

沖縄北部の国有林琉球王国により厳格に管理されていたものが強引に国有化されたものである。

筆者により濃淡有りすぎ。

 

 

ある日の街歩き#7

9時前に駐輪場へ。うむ、さすがに学生生徒さまも夏休みに入ったのだろうか、余裕。井の頭線東横線はトンデモなく大変だわ。以前から酷かったんだが、もはや都バス上の陸橋を横切って否カリエを地下へ下らされるという絶望。まったく、イヌHKごと渋谷なんか全部フクイチの下に浸かればいいんだよ、と呪詛。

自由が丘で降りてマリクレール通りとやらを歩くが、本日も絶望的な陽射し。ってか、この辺は随分工事が多いな。緑ヶ丘図書館は随分と久しぶりだけど、こんな感じだったかもね…と既視感あり。にしても、この九品仏川緑道のイイ感じ。たまりません。途轍もない財産です。

f:id:nogawasunam:20180720101749j:plain

ふーん、大井町線は7両編成の急行が走ってるんだ。都営三田線ってフツーに日吉まで来てやがんだ。うーーん、もういろいろとわけわからんわ。大岡山から奥沢へ。このあたりの世田谷魂というべきか、おそらく50年は軽く過ぎているであろうが、凍結したように残っているのが泣ける。実はもう20年ぶりにここに来たのだから、もっと「正しく」資本主義化されてるやろと思っていたのだ。いや、奥沢って、田園調布・大岡山・自由が丘の三角形の中心にありながらも、ずれていることをずーーーっと続けているのがとんでもなく凄いと思う。

f:id:nogawasunam:20180720104248j:plain

で、まだ正午前、初台まで来た。もうね、脱水状態だけど、正直どこまで生きれるかみたいな気分になってきたわけですわ。あーオペラ通りとか、云ってるんだ。ホントこの辺はヤバい。本町図書館までたどり着いたけど、もー意地でも水を飲まずに我慢できるか勝負。こんな路地から見上げる新国立劇場

f:id:nogawasunam:20180720115118j:plain

だが、京王線は新宿のテリトリーで、渋谷区の図書館が多いのは相変わらずの違和感。

吉祥寺で買い物してフラフラになって帰宅し、いつのまにか3時頃には爆睡しとりましたとさ。

ちおちゃんの通学路#6

老師の名言「女子高生に触れるのは女子高生の特権」。変態まどか涎垂れ流しまくり(;´∀`) カバ道とは揉むことと見つけたり…だと。巨乳まどかはまるで羽毛布団の感覚なんだと。地球上凡てのオンナカバドットの尻の形を知りたいんだと。

あそびあそばせ#6

自家製アンドロイド美少年が一寸ウザカワイイ(;´Д`) 生首でも喋んのかよw 大根抜きって脚を引っ張る遊びかよ>千紗都センセイとやりたいわ。

はねバド!#7

何だか怖いお話やなー。妙にマジなのがイタイわー(>_<) JKのお話なのに、禁欲的! 笑いもエロもないって…見るのがツライ。

ハイスコアガール#6

大野と日高が直接対決とか、ムネアツやなぁ。しかし、嫁と愛人を同時にゲットとゎ、矢口人生のピークが中二だったのかな??

ちおちゃんの通学路#5

あー、ちおちゃんの肛門括約筋が(~_~;) 真奈菜との女の友情は美しいなー(棒) 友情の証明は創作ダンスかよ。♫まにゃにゃちお~ ってか、晩熟な桃を煽れ煽れw 清楚な破壊力、イ~ね。

ハイスコアガール#4

日高さんもいいね。実家は酒屋兼アーケイドゲームの自営業か。大野さんと違って超お嬢様じゃないし、素質はあるけど育成し甲斐ありそうだし。もう恋の熱病に罹ったみたいだし…ね。

二十四の瞳#25

ふーん、こんな話だったのか、と毎回目から鱗。チアンイジホウとチョウヘイケンサの三猿時代。いやもう、現代みたいなんだが。…にしても、恵麻たんの声が素晴らしい。

ゲゲゲの鬼太郎 #20

赤道の少し南の熱帯の花が咲く庭。それは徴兵された男の思いが咲かせた花でした…ってお話。ってことは、この婆さんは90近いのか? しかし、南の島の住民は一切出てこず。米英と戦ったことは云ってもアジア太平洋侵攻に言及せず。なかなかに頭痛のするお話でしたわ。まー、まなママが可愛かったから、いーか。