沖縄と国家 (角川新書)

沖縄と国家 (角川新書)

 

 目取真さんは高江で何か月もカップ麺と缶詰生活を送ったのだな。

絶対国防圏の中に沖縄は入っていない。集団自決には在郷軍人が果たした役割も大きい。本土決戦が行われたら、日本本土にも慰安所ができたであろう。暴力なんて、自分がやるかやらないかの問題じゃないか。沖縄に自衛隊を配備しているのは反基地運動を鎮圧するため。

 

 

 

植民学の記憶―アイヌ差別と学問の責任

植民学の記憶―アイヌ差別と学問の責任

 

  そもそも私が大学2年の時の話が発端だし、太田竜やら新谷行やらは当時読んでいるのだが。

佐藤昌介・新渡戸稲造・高岡熊雄直系の高倉信一郎が、植民学としてのアイヌ研究を本格的に始めた。原住民族の消滅が高岡の日本内国植民地論の結末だった。

アイヌの歴史は自然の中に落とし込められ、植民は開拓と言い換えられた。やがて、植民する側から植民される側の研究となり、民族問題はうやむやとなった。

植民学は原住民族の存在を前提とするが、開拓は異民族の不在の上に成立する。北大は植民地の大学である。

・ある日の街歩き#1

取り敢えず、笹塚駅。いつの間にやら南口に新しい駅ビルができていて、4Fまで昇ると、図書館。しかし、エレベーターの位置がわかりづらい。旧図書館(既に再開発中)も蔵書は寂しかったが、ここもそれを引き継いでるので推して知るべし。野外庭園に出られれば見晴らしは良さそうだが、残念ながら悪天候により不可。外へ出てふらふらすると、玉川上水緑道が何とも長閑な風情で相変わらずそこにあった。しかし、水量極めて少なし。

京王線に乗る。下高井戸から上北沢辺りは good old days な雰囲気で、いかにもザ私鉄沿線な趣を醸し出す。しかし、松沢病院を過ぎた辺りからは威圧的なコンクリートに興ざめ。千歳烏山駅周辺は、30年以上前住んでた頃とあんまり変わっていない。いくつかの店はなくなったけど。区民センター4Fの図書館も相変わらず狭くて混んでる。相変わらず駅前までクルマやチャリが多い。そして、………かつて住んでいた某ハイツが無人になっていた。近々取り壊し予定。ふみゅ、ふみゅ、壊されてしまえば、微かに残っていた街とのつながりも完全に切断されるのだろう。吉祥寺までバス。烏山通り、東八道路人見街道、吉祥寺通りと勝手知ったる道々。PASMOだけの僅か3時間に満たない旅なり。

 

コーヒーが廻り世界史が廻る―近代市民社会の黒い血液 (中公新書)

コーヒーが廻り世界史が廻る―近代市民社会の黒い血液 (中公新書)

 

 スーフィズムは厄介だなあ。コーヒーという食欲を減退させ、興奮させて眠気を追い払い、そして何より身体に悪いというのが、イスラームの美意識に適っているというんだから。

最初のコーヒーソングはアラビア文字で記されたヘブライ語の歌で、そこからディランの「もう一杯のコーヒー」に言及されてるのには震えた。

英国のコーヒーハウスでは、郵便局、株式取引所、保険、新聞などの業務を行っていた。私設国会でもあった。そして何よりアルコール追放!  しかし、女達の圧力に屈し、紅茶文化に凌駕される。

1683年、ウィーン包囲を敢行したオスマントルコは多くのハーレムの女達を伴っていた。 

フランスでは、カフェオレが健康的な飲み物として生まれた。この国でコーヒーが隆盛を極めたのは、マルティニークやハイチのおかげである。イエメンのモカは高価で、カイロの人々は安価な西アジア産を飲んだ。その裏には黒人奴隷の残虐な労働があった。

フリードリヒ時代のプロイセンは代用コーヒーの流行。しかし、コーヒーと砂糖の欠乏こそが対ナポレオン蜂起に駆り立てた。ドイツ人は東アフリカにコーヒー農場を作ったが、植民者としての能力に欠けていた。しかし、そこで芽生えた人種差別思想を徹底してファシズムに発展させる。

ブラジルは一次大戦後、欧州市場を失ったが、米国の禁酒法によって失地回復した。が、僅か10年後の世界恐慌により、コーヒーの大量廃棄が始まった。或いは機関車の燃料となった。

citrus#8

まつりに粘膜キッスを強要し黙らせる芽衣、さすがっす。お台場の寒いベンチで手をつなぐ柚子と芽衣はイイ感じ。クリスマスはもう予約済ですか。柚子は体温高めなのね(;´Д`) 

三ツ星カラーズ#8

待ち伏せティラノサウルスは上野にしかないのか。ほう、知らんかったわ。ってか、もはや科学博物館のゆるキャラになってねぇか、お前ら? ののかもすばるもガッツリ商売根性してないのが素晴らしいな。

からかい上手の高木さん#8

二人乗りは脇腹を掴むのか。夏休み中かかって、ようやく成功したみたい>空き地の中だけだけど。隙だらけに見せて、脇腹より腋の下が弱い、ってまぁ、そりゃそーやろ(;・∀・) 

りゅうおうのおしごと!#8

何このイカヅチとかいう魔物カマキリ女? そうか、八一はあいを開発して、敏感にしたのか? 小学生はサイコーだぜ! ホント社会的に死んでほしいわ(;´Д`) しかし、マイナビやらニコ生やらとコラボしてやがんのな。巨乳JDの珠代のプリンあーんプレイは確かに糖度抜群だわ。銀子の厚底ブーツも罰ゲームだしぃ。

 

明日のルメール#199

日曜は午前中お休み。全部で6鞍と絞ってきた。馬券も絞って2000円

5R◎ 我がディアデラの娘は必勝態勢だが、キンカメ産駒の当該コース成績が冴えないのが不安の種。相手になりそうなCバンビーナは体重が減り続けているのが問題だ。しかし、他に有力馬も見当たらず、Pバイオ、シンデレラ、ラブ3乗辺りに流す。

馬連 6-(2,5,9、14)

6R〇 ここ2戦惜しい競馬の続く entscheiden が名前の通りここで決めるか? 我がラムセスは新馬戦以来の芝だが、そのレースの勝ち馬が(;´Д`) 他ではカナロア産駒の2頭が面白いと思う。

枠連 14 44 47

7R▲ 連続好走のSゴーディーが軸。1年以上ぶりだが、2戦2勝のGパールが相手。中山D1200mなんて殆ど騎乗してんの見たことないけど、この馬で去年勝ってたんだなー。さすがに長期休み明けなので単穴まで。

単勝 ⑥ 枠連 33 36

9R▲ 好メンバーの揃った準ОP特別。ここは昇級戦でも中山得意な赤薔薇から入る。このクラスの常連のアンセムやレジェンドが相手。我がFマジックも昇級戦ながらオークス6着馬だし、実力は遜色なし。ただ、穴馬も多く、完全に消せる馬もいない混戦。

枠連 28 48 68 78

10R ここは当該コース得意のセンチュリオン中心でよかろう。相手も3走前にこれと接戦のCカナディアンだが、穴なら逃げるTディグオだろう。我が攻撃は出走できればダート適性ありそうなので注目→出れず残念で、予想ナシ

11R〇 Dプレミアムは、まさにテン良し中良し終い良しの典型で、軸にせざるを得ない。我が執念はまだ名前とは程遠い走りながら素質の片りんを見せていて、楽しみだ。穴なら一度叩いた無敵が面白い。うん、私、ワーグナー嫌いなんだよねぇ。

三連複 (1-9)-(3,8、13)

12R◎ 半年ぶりの我がマルシェは6歳1勝馬で中山初。いかにも怪しげなんだが、一応本命。順当にSアンセムとアオイシンゴが相手。

馬連 4-(2,8,9)

明日のルメール#198

先週は不完全燃焼。今週は主役になってもらいましょう。でも、土曜はちょっとイマイチな面子かなあ。3特別で最低1つは勝ちたい。3400円

3R☆ ここはRアルディ中心で良かろう。相手も先行力のあるHライデンが有力。他の馬ではチト差がありそう。我がミルコメダヴァーミリアンの弟だけど、父EフラッシュだけにDはどんなもんか?

三連単 9→2→(5,6)

5R☆ 当該コース実績からカネヒキリ産駒中心。兄もダートで活躍しているEセラード本命。シニスター産駒のLスターダストが強敵か? 我がリッキーは芝向きのように思えるのだが…。

三連複 (5-11)-(2,3,4,9、13)

6R◎ ここは我がRヴェイロンが惜敗続きを脱したいところ。ここが初戦の私の傍にが人気のようだが、ハービンジャー産駒のTヒルクライムや唯一のディープ産駒のSインパクトを上位にとった。

馬単 1→(2,3,4,8,9)

8R☆ 近走冴えない成績の馬ばかりで、地方騎手や新人騎手も参戦し、訳の分からんレース。一応、前走だけ走ればMタカトラの軸で良いだろう。我が杜の都幸四郎厩舎で掲示板には乗りそうなんだが、Pエンド産駒であまり信用できない。逃げそうなCバブルズを相手にしてみた。

馬連 9-(1,4,5,7)

9R◎ ここは実績的にも血統的にもスティッフェリオさんの中心は不動か。しかし、我が紅い炎にも勝つチャンスはあると思う。二頭軸にしようかと思ったが、ここは敢えて頭で狙ってみようかな? 相手は特異点とかではなく、領土とか一期一会とかかなあ? 

馬単 1→(4,7) 枠連18

10R〇 怒りを込めてが人気になるんなら、6戦全連対のファッショニスタを買わないわけにはいかないだろう。我が牝梟もEメーカー産駒なので前走凡走でも侮れず。上昇一途のSエナジーも当然こわーい(((o(*゚▽゚*)o)))

枠連 15 16 馬連 11ー(3,5、13)

11R◎ 上がり33秒台の時計を持っている馬たちには分が悪いかもしれないが、少し時計のかかる馬場はフランケル産駒の有名化にはよろしいのではないか? オルフェやルーラーも同タイプだけど、負けてほしくないゾ。馬単で。相手は無敗のライラックだが、一発があれば成長力のありそうなEフラッシュ産駒のKフラッシュか?

馬単 8→(3,4,5,6,9)

12R☆ 昇級後連続2着のSハート本命で良いと思う。昇級後着差を詰めているMカリンが対抗。休み明けでも嘗ては準ОPで好走していたDシーザーが単穴。我が運命の歌は時々好走するタイプだが、当てにはならんなあ。

枠連 26 馬単 4→(1,6,8,9)