懐かしい単調なメロディとギターの音色からしてヴェテランかと思ったら、まだ40歳そこそこかよ。テツアンドサケって芸名なんですな。

 

なんだこれ、いいじゃん。♪ねっこおいかけてねっこおいかけるねこーすとぉーかぁ♪のフレーズが耳に残る。アニメーションも程好い哀愁と厳しさとけなげさと温かさがいいよね。肛門はさておき(;・∀・)

もはやファムファタルとか妖女とか魔女という、この世に在らざる者感が溢れていたダリダ。でも、芸の極北に達するためには、百度も倒れようと武器は放しませんでした。自らも神もあなた方も心底疑った。って詞、そしてそれを具現化する歌唱は凄まじい。

 

こちらも何だろ、ベイビ・コンスエロさんのこのやらかしちまってる感!ま、当時ギリ30代とはいえ、こ、このヘンな水着で媚態(´・ω・`) でも、歌は蕩けるほど巧いんだよなー。コパカバーナって湘南なんですかね?

明日のルメール#282

有馬は3コーナーでのもたつきが全て。多少重めだったのか、馬場が少し合わなかったか、本来ならワンピースの位置にいたかったところだものな。

まー、最終日に目標があるのはイイことだ。一番チャンスのありそうだったディキディキが除外になったのは痛いし、8頭騎乗で本命は1頭もいないけど…。3700円

3R▲ 当該コースに実績のあるⅤピサ産駒の二頭軸で攻める。アートのギフトとHビクトリーは甲乙つけがたい。我がフィリア―ノは牝馬みたいに華奢だが、母はオークスまで駒を進めた馬。しかし、骨っぽい相手が揃ってここは単穴にとどめる。神秘主義者とは、いかにゴドルフィンの馬とはいえ、積極的に買いたくはないな。

三連複 (9-11)-(3、10、13、14、16)

4R☆ ダート経験馬のレヴェルが低く、初ダート組中心のレースとなりそう。芝でも好走を続けてきたヤップ³はメジロの良血にキンカメを配し、ここは勝たないかんでしょ。相手は手広く。我が黒い森はダートに転身。黒潮産駒だし、ダートは悪くないと思うが、正直どんなもんかな?

単勝 ⑭ 馬単 14→(4,5、13)

5R☆ ライルは姉たちが新馬勝ちしているし、本命にせざるを得ない。良血のわりに人気のあまりない絶景が逆転候補。この二頭軸にしてみよう。我がエンシュラウドはサドラーの3✖4だから、いかにもズブそうで、叩かれてからという気もするな。ここでもし、勝てるようなら超大物といってよかろう。

三連複 (8-17)-(2,3,5、12、14)

6R▲ ここはいかにもスピード血統のTアクスルからいってみよう。相手は意外と初戦から走りそうなTフライト。我が白ジャージは白毛にちなんだものだが、マイヨジョンヌは今年死んだのだな。ジレジョーヌならタイムリーだったのにね。まぁ、2歳完結のヨハネス産駒だから初戦から全力投球だろうけど。

馬連 15-(2,4,8,9)

8R〇 走る白は、この辺りで勝ち上がってほしいところ。我がRアネラは力は足りると思うんだが、7戦目にして右回り初めてというのがどうか? ま、そんなこと言ってると、買い目がなくなるんでね。二頭軸にしてみました。

三連複 (1-16)-(2,5,9、11、15)

10R☆ 前走このクラスで3着。ここ6戦全て馬券内の沙漠の蛇から入る。相手一番手はG1馬の仔の存在。我がアンデスQはディキディキの補欠だし、もう21戦目で多くは期待できないけど、ヒモには。

枠連 23 35 37 ワイド 5-(7、15)

11R☆ ここは東スポ杯組から入る。ヴァンドギャルドが今回は逆転すると見て本命。母系にアグネス一族とニシノ一族のいるNデイジー対抗。人気のサートゥルナーリアは前走強い競馬だったが、そこまで抜けているとも思えず単穴まで。我がAジャスタは初の一線級とのレース。どこまでやれるかな?

馬単 11→(1,2,5,8)

12R☆ 前走同条件で2着のIフィヨルドは鞍上強化でチャンス。相手はレジネッタの仔の2頭。我がОラヴィサンは昇級戦。あっさり通過する力は秘めていると思うが、チト人気しすぎ。

枠連 36 馬連6-(2,3、10、15)

 

 

ある日の街歩き#19

朝から九段下へ。北風が強くて寒い。千代田図書館からは江戸城が見渡せる。

f:id:nogawasunam:20181224135451j:plain

コンシエルジュさま、そして警備員も多い。

f:id:nogawasunam:20181224135648j:plain

地下鉄で築地駅で降りるが、相変わらず外国人旅行者が多い。京橋図書館へ。そして、東銀座に出て、都営線から京急へ乗り換え。だが、久しぶりなので、三田・泉岳寺・品川の位置関係に戸惑う。品川駅からの各停で新馬場へ。第一京浜と山手通りが交差する品川図書館へ。うーむ、さすがに内部は少しくたびれてきている。

山手通りをた辿って、子供の森公園。恐竜がいっぱいおります。東海道線下を通り、光村図書、ソニー第一三共などが並ぶ大崎の風景。

f:id:nogawasunam:20181224140749j:plain

f:id:nogawasunam:20181224141116j:plain

 

ある日のポタリング#2

神田川に降りる道を間違えて、うろうろ。牟礼団地がすっかり豪華マンションみたくなっている。三鷹台駅に向かうのに一山超えなきゃならぬ。遊歩道をたどって久我山の手前で神田川に合流した。もうすっかり忘れちまったなあ。環八を渡り、高井戸辺りの民家で、オッサンが障子張替えをしているのを見る。ふーん、まだやるんだ。

塚山公園の脇の道を昇り、甲州街道を越えて上北沢図書館へ。15年ぶりくらいか。北口はまだそれなりに雑然としているが、南口はすっかり巨大マンションとプチブル住宅のてんこ盛り。行き止まり多し。私が30年くらい前、自動車学校に通っていた頃は、この辺りにも農地が残っていたのだが。そして、中央公論社の嶋中社主宅があったような気もしたのだが。西方にはこれまた巨大な松沢病院の敷地が広がっている。旧甲州街道に入り、烏山経由で帰る。

片道1時間、往復2時間。結構疲れた。

 

野川 (河出文庫)

野川 (河出文庫)

 

 端正ながら美麗でもある冒頭の地理描写にまず敬意を払う。これまた、筆者は同世代なのだった。地を這うような地質時代からの永い歴史と、鳩に代表される鳥瞰を散りばめて、中二の少年の訳アリな家庭状況(文京区辺り?との対比も)と、少し変わった教員や先輩との関係もあまり現代的ではなくて面白い。何しろ筆者もハンドルネームにしてるくらい、野川沿いには思い入れが深いのである。

 

 

シニアのための口腔ケア いつでもどこでもブクブクうがい

シニアのための口腔ケア いつでもどこでもブクブクうがい

 

 喉ぼとけの位置って年をとると数センチも下降するのか。

体温と20℃以上の差があるとおいしいと感じるのか。

歯周病と糖尿病、脳梗塞の関連性がありそう。

ブクブクうがい、口輪筋の鍛錬もいいらしい。

健口体操とか、あいうべ体操って何だよ(;´∀`)