明日のルメール#795

ほー、土曜から中京なのか>アパレルの販促かな? ってまあ、今日は勝つのが大変そうだなー。質量ともにアレだし。1900円

2R★ 8頭立てだが、ダート経験馬は1頭のみ。祖母ビワハイジナダル産駒Melchiorgが一応中心。ルーラー産駒のSフーガ対抗。減量JのNicht Zu Sehr(華々しくないという馬名はどーなんだ?)とアメペト産駒の赤い爪が単穴。我がMoon Knightは初戦逃げて7着。着順はともかく、今年不調のスワ―ヴ産駒。よほどの変り身がないと??

馬連 6-(7,8)

3R★ ここはサトダイ産駒のRun for Smileから逝ってみたい。相手はレイデオロ産駒のWガーベラという組み合わせ。Selene AsterとHollywood Memoryが同格の三番手。我がKalmia Crownは過去2戦とも結果が出なかった。Sクラウン×ライラプスで正直どこまで変わってくれるかしらね?

枠連 66 馬連 10-(4,13)

5R▲ ここはキズナ産駒で祖母ラティールのCordon Bleuから逝ってみた。キタブラ産駒のLamingtonというグルメな組み合わせ。サートゥル産駒の3頭はそれぞれ面白そうだが、ナムラクレアの妹Nクララも楽しみだ。我がHelvetiosはアルミレーナの仔。ナイトマジックの系統はやや期待外れなのがどうかなあ? 金成Tってのも、はてさて??

単勝 ⑥ 枠連 66 68 馬連 6-(2,9) 1330円

6R▲ モーリス4頭出しのうち、一番堅実なAltoumを軸にした。前走中京で一変のMノブカが相手。休み明けのGravisが三番手。我がОグリーンは松本Jからの乗り替わり。いやいや、そのまま乗せといてやれよ、と思いまふわ。

枠連 57 馬連 14-(1,8,11,15)

11R▲ 連勝中のMメモリー本命、Maxi対抗。我がFly Like Birdには初騎乗。しかも、福永Tにも初か? 7歳セン馬だし、最近の戦績をみても強気にはなれないが、少しでも上位を目指してほしい。

枠連 68 馬連 10-(1,5,8)