ある日の街歩き#196
しかし、久々に9時の電車乗ったら相変わらず移動乗車させんのな。

青山一丁目まで特に記すことも無し。

京橋図書館も特にないので、新富町へと逝ってみた。

いきなり銅板看板建築。この緑色の甲羅はカメとかセミとかの鎧にも見える。

手前の一二階とも木の窓、屋根のトタン以外も全て木造ってのが痺れる。奥のモルタル二軒長屋もソコソコなんだけど。

この倉庫らしき建物も現役で営業中。奥は珈琲豆の倉庫のようだが、価格高騰はどーなん?

鶏肉専門店の倉庫。何故か一軒挟んで(それも今時タバコ屋!)小売りの店がある。

入船に入る。看板にある「東京名物」って何?

ここのY新聞でバイトをひと月ほどしたことがある。もう40数年前のことだ。

これまた木造窓が目立つ古い家だが、居抜きで居酒屋が這入ったようである。

鉄砲洲稲荷。ここもイイ感じの緑青がふいているわさ。

もう、ビビって、富士塚がどこにあんのかわからんかった。

しかし、子どもたちで賑わう鉄砲洲公園向かいの湊1-11が何やらトンデモない。

福隆商事(っというか、怪しげな個人宅っぽい)が何とも異彩を放ち、

でもまあ、一周するにつれて、ぐっと庶民的になり。

タイムズが半分くらいを占領している模様。

で、ここも2階は木の枠だったり。

こちらは駐車場の中に1軒遺った湊3-15辺り。

こちらはかなり昔に廃業してそうな湊3-12辺り。

佃大橋下・脇にある佃渡しの碑。

で、佃大橋から。今日は曇天で、川も濁って見える。

住吉水門と中央大橋、遥かにスカイツリー

聖路加と勝鬨橋

西河岸通りの二軒長屋。右の家はかなり傷んでいるが、壁の装飾は結構イイ感じである。

元なのか、現役なのか、酒屋と思われる小倉商店。

こちらはもう、二階の佇まいが素晴らしい自転車屋

これはたぶん現役。

西仲通りのダイエーに初めて這入る。月島にちなんで「レバーフライ」があったので早速お買い上げ。パンとお握りも買っておこう。

月島のこんな風景はどんどん喪われている。んで、なぜかワンルームマンションみたいなのも路地にチョコチョコ現れている。

隅田川テラスでパンを喰ってると、目の前にエメラルドグリーンの水上バス。ちょっと、歯ブラシに見えないこともない。

有楽町線で有楽町下車。帝国劇場前。何やら出演者の誰ぞがコロナで午後公演休止とか云ってた。

日比谷公園はホントにベンチが多いなー。12時半でも余裕で座れたので、お握りを食べる。

噴水と勢いのない薔薇の花。

丸の内線で茗荷谷へ。小石川図書館。特に何もなし。

で、丸の内線で荻窪まで延々と乗る。ヒマだねー。