クールジャパンがどーたら云う企画ホンだから、特に期待してない。

広重は色づかいが巧みだが、色数は少ないのだそうな。

名所絵が有名だが、人物も面白いな。

そして、雨や雪の描き方も良い。でも、なんだか花札みたいなんだけれど。

ある日の街歩き#126

 何とも暗黒空の休日。後輪がすっかりペラペラになってるので、自転車屋に行く。何とまあ、後輪交換+工賃で4800円だとよ!! もうこの子のために、どんだけカネ使ってんだろ?

気を取り直して、麻布十番まで。港区は取り敢えずエライと褒めてやろう。に比して、千代田区中央区の体たらく。ん、図書館の話よ。

さてはて、これからどーしよーか?? と思いながら大江戸線に乗る。清澄白河で降りて、小名木川遊歩道を歩く。やはりこの川は落ち着くなあ。大して混んでないし、おすすめだわさ。

f:id:nogawasunam:20210507170250j:plain

はい、西深川橋シーラカンスさんが殆ど見えてませんね、すんません。

f:id:nogawasunam:20210507170526j:plain

こちらは東深川橋。絶賛工事中なのだけど、ここいら辺は水辺が近くてホントに運河感は愉しめると思う。

f:id:nogawasunam:20210507170932j:plain

大富橋。うん、ここもそんな感じ。

f:id:nogawasunam:20210507171248j:plain

こちらは新高橋。シンプルだが、水の深さも感じられて好印象だ。

大富橋。ここは一寸つらいね。

f:id:nogawasunam:20210507172104j:plain

江東区は水が近いや。

f:id:nogawasunam:20210507172141j:plain

っで、同潤会白河アパートの残り火を求めてさまよったんだけど。

f:id:nogawasunam:20210507172229j:plain

このアリアシティって物件は、リスペクトしてんのかもしれん??

f:id:nogawasunam:20210507172600j:plain

んで、ホンモノはこっち。意外にも狭小なスペースだったことがわかる。それにしても、掲示板の1つもねーのかよ>江東区!! 

f:id:nogawasunam:20210507172803j:plain

さて、どーしようか? と思いつつ見つけた森下5丁目のこの物件。ステテコ、ダボシャツ、蛍光管、草履、軍手、長靴、合鍵…あああ、絶対に需要あるだろうしなー。菊川の駅に近づいたのだが、逆に過疎感を感じるのは何故なんだろう?? ま、もちろん褒めコトバなんだけど。

f:id:nogawasunam:20210507173634j:plain

んで、大横川を菊川橋から遡るでやんす。でも、この辺は現在、工事中で歩くのは、なかなか難しいわさ。

f:id:nogawasunam:20210507174256j:plain

南辻橋から北を見る。この辺は倉庫と工場が多いが、こんな住宅も存在する。

f:id:nogawasunam:20210507174739j:plain

で、江東橋1丁目から北へ逝ってみようかしらん。

f:id:nogawasunam:20210507175014j:plain

f:id:nogawasunam:20210507175043j:plain

この上手いこと、かさぶたを感じさせるわん。

f:id:nogawasunam:20210507175424j:plain

一見、多摩の風景そのものなのだが、もう総武線から数メートルなのだわ。

f:id:nogawasunam:20210507175551j:plain

大横川親水公園に入り、長崎橋を渡ったけど、どーして北斎通りなんやろか知らん??

f:id:nogawasunam:20210507180005j:plain

うーん、この南北に伸びる大横川親水公園は素晴らしい。こんなに浮世離れした光景が存在するんだわ。もちろん、錦糸町とかにお住いの方々は恩恵に浴していてヘンな情報を流すなとお思いでしょうが、たぶんスカイツリーなぞができる前から親しんでいたのだろうしなあ。

f:id:nogawasunam:20210507180517j:plain

で、一番素晴らしいのは、この法恩寺橋だろうなあ。

f:id:nogawasunam:20210507180744j:plain

f:id:nogawasunam:20210507180808j:plain

とんでもない、この現役感!!!

f:id:nogawasunam:20210507180833j:plain

ま、紅葉橋を抜け、ちょっとこの辺でランチでも…と思ったのだが、スズメが妙に馴れ馴れしい。パンを喰ってたらバタバタ羽音を聞かせ、近寄ってくる。すげーなー、こ奴ら。勿論、クズもやる気はないので、バーロー状態。

f:id:nogawasunam:20210507181000j:plain

横川橋や平川橋をやりすごし、そして、何とか降られずに、業平橋に到着。

f:id:nogawasunam:20210507181406j:plain

f:id:nogawasunam:20210507181513j:plain

いやはや、何しろスゴイのは東京五輪64翼賛の1丁目町会なる石碑が残存してやんの。
そして、対面へ渡ってみたら、管理事務所なんだとさ。

f:id:nogawasunam:20210507181932j:plain

で、この左上の滑り台から逝く男子高校生の群れを見ちまったわさ。青春ですかそーですか?

f:id:nogawasunam:20210507182837j:plain

そらまちどーたらとかゆーらしい。しらんけど。しっかし、東武橋って言いぐさはスゲエよな。

f:id:nogawasunam:20210507183052j:plain

ここが、なんで「おしなり」なのかは押上+業平なのだと氷解したけど、スカイツリー駅と押上駅が違うということは知らんかったぜ。結局、浅草まで逝っちまったわ。

f:id:nogawasunam:20210507183757j:plain

f:id:nogawasunam:20210507183110j:plain









 









 

 




 




 

明日のルメール#503

今日は意外と苦戦しそうなメンバー。1つ勝てればいいね。2300円

2R▲ ここは唯一の〇外Meliodasから入ってみよう。相手も当該コースで3着があるPannotia。我がアルバMは東京ダートが初めて。適性があるかどうかはわからんが、タイム的には十分やれそうで単穴。永野Jに乗り替わったZulu Warriorも一発あるか?

馬連 7-(2,15,16)

4R▲ かなり低レヴェルな一戦。前走の末脚が目立ったBlairiiを軸にした。4戦続けて人気以下の着順だがLyra Nebulaもソロソロいいところが出てきそう。我がLei Momiの前走はまあまあの競馬。ここで一変するとは思えんが、前進があれば良いんではなかろうか?

枠連 55 馬連 8-(5,6)

5R◎ 我がAnnunciationは2戦連続の惜敗。とにかく出遅れがデフォなのだが、ここは鞍上も厩舎も、是非とも勝たせなけりゃなーー。昇級戦であっさり2着の noble silhouette と、安定感抜群のMedievalは強敵。top the BillとTブトウカイが同格の三番手。

馬連 1ー(2,13) 馬単 1→(9,10)

8R〇 勝ち味に遅いが堅実なGalocherが軸。我がKインパクトは最近好調のDMMサマの馬だし、期待したいんだが、東京で勝ってないのが懸念材料。でも、騎乗成績は(2,1,0,1)なわけで応援したい。2年以上の休み明けでもSジェネシスは単穴以下には落とせない。Le Timbre、Blue Excellence、Caucusも食い込み十分。

馬連 3-(1,4,5,7,8)

9R▲ 3勝クラスの多頭数。しかも当てにならないメンバー。これならマイルで連勝中のLシャムロックを本命にするしかあるまい。成績安定のHarmony Magellanが対抗。我がLucasは初騎乗なのね。しっかし、新馬を勝って以来、たまーに突っ込んでくるとはいえ、モーリスの弟という存在感は薄いわなー。ここもまあ、厳しいとは思うが、ひいき目で単穴。

枠連 33 馬連 1-6

10R 我がWelcome Goldって、ここが13戦目なのに、既に6歳なのか(;´Д`) しかも、出走できるかどうか??? →やっぱ除外。

11R☆ ここは矢作Tの2頭が相当に強い。親子丼までありそう。特にHアマゾンは、これで7戦連続のマイルの良血馬。初東京でも本命。G1馬のフランケル産駒Grenadier Guardsが当然の対抗。単騎の逃げが見込めるBathrat Leonと、モーリス産駒のRooks Nestが三番手評価。我がSchnell Meisterは、とにかくドイツ母系に英国マイラー。ここはマイルに戻して正解だろう。ここら辺から独壇場になってもいいんじゃなかろか? とは思うものの、タイムの裏付けはなく、惑星にとどめる。

馬連 13-(3,4,8)

12R☆ 最近の充実ぶりからニュートンTの軸は堅そう。クラス慣れしてきたGマイティーが相手。昇級戦のMイリャルギと、前走度外視の le monde が三番手。我がShihabは、まだ此処が5戦目。アッサリもあるかもだが、まだ信用はしきれない。しかし、連対は外しておらず、順当に上を目指していただきたい。

馬連 2-(4,5,7)

明日のルメール#502

今年はG1で4着が多いね。ま、しかし、5月に入って、積極的なレースで調子を上げてきたのは心強い。土日とも東京で、本領を発揮したい。特に土曜は前半戦からいい馬が揃った。2400円

1R◎ 我がAir Reginaは勝利まであと一歩なんだよなー。しかし、まさか6戦もしてるのに東京が初めてとはね。和田雄Tは今年未だ2勝。ここは目いっぱいの仕上げをしてくれぃ! 5戦して4回馬券内のKアルニラムが強敵。前走ダートで一変のLpapillon de mer(クリヨネって意味なんだ!)も先行力があって注目。

三連単 12→(5⇔13)

2R〇 ここは杉原Jということでさほどの人気になりそうもないcumulonimbusが本命。積乱雲だけど、飛行機雲の域にはだいぶん差があるなー。我がLeonbergerはどーにも決め手に欠ける。出遅れなければ、ココは逃げの手か?? まー、所詮イヌの名前だし、ソロソロ惨敗しても驚かない。その名も fox sleep=狸寝入り(エイゴではキツネなんだ!)は人気になりそうだが、初の56kは少し引っかかる。あとは堅実な cute run だろう。

馬連 12-(3,6,11)

4R 我がШостаковичはデビュー戦以来か。次第に先行力が増し、調子を上げてきてココはチャンス十分と見る。小柄な馬体だが、とにかく名前に負けない活躍を望みたいわ。芝でしか走ってないオールステイ産駒という異色の馬lavorare(ワークフォース産駒ならわかるけど)は不気味。堅実なDivine Gateとともに対抗評価。初ダートのAトラマルが穴か。

馬単 8→1 三連単 8→(3⇔7)

5R◎ 我がDiamantaireは前走の惨敗を引き摺ってなければいいがなー。母が高齢ってのもあんのかな? しかし、とにかく積極策で勝負に出たいね。本命にはするけど、相手も多士済済。まずはマイルを2戦して2着2度のEmblem Codeが何ともコワイ。前走2着のNワクテカと Vulcanoも頭までありそう。あとは、立ち直ればMダンクとRプリンスも食い込み十分。

枠連 78 馬連 15-(1,4,12)

6R〇 重賞を除いては好走が続くA Big Cheerの力が上位とみる。我がBloemendaalは2戦続けて出遅れ。鋭い脚のないモーリス産駒としては、すんなり先行したいところだ。母はG1馬だが、まだコレといった仔を遺していない。この馬がそうなればイイね。騎乗経験のある cover girl とGuadeloupeも有力だが、この2頭には負けたくないなあ。

枠連 77 三連複 (12-14)-(5,13)

8R☆ 我がAurora Flashは近走が惨憺たる成績。藤澤Tの罰ゲームかしらん? 一応、かつて東京マイルで騎乗したときは(2、0,0,0)という内容。もー、ここに期待するしかないか?! まー、当てにならない面子だし、ココは予想放棄しますわ。

9R☆ 我がXenoverseはさすがにこのクラスでは、ダートでのディープ産駒らしく少し足踏み。で、そもそも出れんのか??? →やっぱし、除外。

ここはCorral Nocturneが3連勝でОP入りを果たしそうな面子。ここ2戦復活の気配のDキャッスルが逆転候補。8歳のヴェテランだが去年のデキに戻れば、on the rocks も侮れず。我がEcris l'Histoireは初騎乗なのね。このクラスでは5戦して3着が2回のみ。壁に跳ね返されてる感じだなー。もう大穴狙いでいくぜ!

三連複 (12-14)-(6,7,13)

10R◎ 別定戦なのに、異常に斤量差があるレースだな。2400mで58kとか59kとか極量ではなかろうか? 我がPartiamoはОPでも十分やれる底力がある。不振のワークフォース(=労働力)産駒の二ホンにおける代表産駒ってのも夢ではない。何しろ、中距離馬なのに、上がり3ハロンの時計が秀逸なのはスゴイ! ま、でも5歳牝馬なので、今年いっぱいなんですけどねー。今後、池上T初の重賞ゲットも夢ではなかろう。イソノルーブルの孫ディアマンMが強敵。5戦連続重賞を使われてきたSun Appleton、長距離に特化したValerioも大いに怖い存在。

三連複 (3-5)-(1,2)

11R☆ ここは未勝利を勝ったばかりだが、関西馬Jack d'Orの素質に賭ける。今や伝説の?!共同通信杯で勝ち馬から1.0秒差ならDios Valienteも逆転十分。人気の special drama と馬事王が同格の三番手。我がWeiss Meteorは前走が不良馬場での圧勝。2勝が不良と稍重なので、良馬場がどうなのかは見てみたい。実は近親に大した馬がいないのは、不安材料。

枠連 12 馬連 1-10 三連複 (1-6)-(2,10)

 

 

 

東京のヤミ市 (講談社学術文庫)

東京のヤミ市 (講談社学術文庫)

  • 作者:松平 誠
  • 発売日: 2019/10/12
  • メディア: 文庫
 

・ 新宿や池袋が統制のとれた「組」組織によって運営されていたのに対し、渋谷では所謂第三国人の組織との激しい抗争がおこった。また、後背地としての農村や漁村を持っていないのも渋谷の特徴。

アメ横は引揚者がつくった。

・新橋は食べ物屋、池袋と渋谷は飲み屋、上野や神田は雑貨衣料、新宿はそれら全てが揃ってたらしい。

・六章は筆者の創造シナリオだが、映画や歌で周知の情景である。

テキ屋の同業組合組織は、無警察状態の東京の経済警察の役割を担った。