ある日の街歩き#83

うん、今日もノープラン。医者によってクスリを貰ってから、人形町へ。

日本橋図書館で本を返してから、甘酒横丁を歩く。ふーん、笹新は頑張ってるな。

f:id:nogawasunam:20200831171029j:plain

少し奥に這入ると、ふーん、こんな旅館もあるのだな。とはいっても、今はランチタイム。ちょいと、妖しげな女性が満喫しているのだった。

f:id:nogawasunam:20200831171302j:plain

明治座あたりはソコソコ賑わっているが、そーいや、猫八師匠の家はこの辺だったな、と思い出す。こんな住宅もあるのだよね。ゴミ箱がレトロすぎる。

f:id:nogawasunam:20200831171611j:plain

何も考えずに、新大橋を渡る。昔に比べて自転車への配慮が充実。新大橋と云えば、様々な受難が思い出されるけど、このシンプルさがよろしい。

f:id:nogawasunam:20200831171808j:plain

うん、はるか向こうに偽ケルンの清洲橋が見えた。

f:id:nogawasunam:20200831172538j:plain

このまま、森下まで歩こうかと思ったが、両国へ進路を変える。この店はドアの店なんだろーか??

f:id:nogawasunam:20200831172619j:plain

カレンダーとうちわの店というのも、なかなかにスゴイ。偶然写りこんだお嬢さんもスゴイ。

f:id:nogawasunam:20200831172655j:plain

一之橋通りを歩くと、まさかの両国フォークロアセンターが一応健在。私がここに来てたのは79年頃だから。もう40年以上前だよ(;´Д`) 

f:id:nogawasunam:20200831173224j:plain

そして、堅川の閘門式運河。高速道路の下にいることを忘れられれば、次は東に行ってみてもいいかな。

f:id:nogawasunam:20200831173538j:plain

ここで、正面から自転車に乗ったお相撲さんに遭遇。うん、そういうところなんだ。そして、回向院がやたらとエラそーな建物になってるのに唖然。30年ほど前は荒れ果ててたと思うのだが(;´Д`)

f:id:nogawasunam:20200831173922j:plain

両国駅を右に見て、国技館やら江戸東京博やらを右に見て、おおっ、まさかの下総屋食堂が健在。とはいえ、結構くたびれてるんで、お互い何とか生きてるうちに再訪してみたいが。

f:id:nogawasunam:20200831174241j:plain

というか、この辺りは高層ビルに覆われているが、意外にも地権の関係か、少し、ホッとする風景も。これなんかは一応普通の住宅だよな。

 

f:id:nogawasunam:20200831174527j:plain

そーいえば、もう震災の季節なんだが、もう97年も前なのか? 慰霊堂は前来た時より随分と小奇麗に明るくなったみたいだ。

f:id:nogawasunam:20200831175141j:plain

こんな狭いところに数十万の群衆が押し寄せたのだ。そして、朝鮮人は生贄にされた。うん、ペットボトルはどうかと思うが。

f:id:nogawasunam:20200831175246j:plain

これって、過去からのバトンみたいなお話なんですかしら? 手前の禁止!オブジェが悲しすぎるわ。

f:id:nogawasunam:20200831175706j:plain

えーっと、よく知らないんですけど、これってアウシュビッツみたいな展示なん??

f:id:nogawasunam:20200831175900j:plain

で、蔵前橋までいって、隅田川テラスに降りる。ま、大きなお世話だけど、蔵前工業高校って昔からあるけど、ここって結構ストレスたまりそう。

f:id:nogawasunam:20200831180839j:plain

地味な感じの蔵前橋だけど、下部のイエローがイイ感じ。遠景の厩橋の安定感! ここのリベットを見ると濡れます。

f:id:nogawasunam:20200831181052j:plain

駒形橋とその向こうの吾妻橋

f:id:nogawasunam:20200831181623j:plain

さらに、歩くと、そうそう東武線のツッコミ列車。

f:id:nogawasunam:20200831182035j:plain

隅田公園がすっかりオサレ公園になっちまいやしたぜ、どこぞの庭園みたいやん。昔は…(以下抹消)

f:id:nogawasunam:20200831182302j:plain

もうここまで来たら、牛島神社へ。いやいや、ここまで撫でられてちゃ、ヘロヘロやろが(~_~;)

f:id:nogawasunam:20200831182426j:plain

で、こっちの包丁塚は、誰も撫でてないみたいで、顔もコワイぜ。

f:id:nogawasunam:20200831182742j:plain

あっちは言問橋、ちょいと地味ですが。都鳥も一杯飛んでましたぜ。

f:id:nogawasunam:20200831183304j:plain

で、桜橋を渡る。ここに来るの何年振りかと思ったら、できたのが85年ということなので、たぶんそれと大してズレてない。しかし、ここまで来ると、辺りの眺めがよろしいのぉ。

f:id:nogawasunam:20200831183528j:plain

 遥か彼方に白髭橋が見えるが、ここは次回にしておこう。

f:id:nogawasunam:20200831184507j:plain

台東RSSC(例年のごとく、水着、音楽アリ)の横を這入って、山谷堀へ。ペニスみたいな猪牙舟で江戸時代の野郎どもが吉原を目指した。

f:id:nogawasunam:20200831185134j:plain

待乳山聖天

f:id:nogawasunam:20200831185659j:plain