ある日の街歩き#70

超お久しぶり。別に、政府・自治体によって強制される外出自粛なんてものは糞くらえ! なんだけど、何しろ、右肩~右腕にかけての痺れが半端なく、外出する気にならなかったのだ>相変わらず、痛みは酷いんだけど、電車が空いているうちに行っとこうという気分。

久しぶりに上野駅で降りる。古い駅なので、構内はすり抜けるのに天井が低かったりバリアフリーにはほど遠かったり、旧式なドアや訳の分からない小部屋があるのが、うん、むしろ素晴らしい。でも、エントランスは明るく改装されてるんだけどねー。

f:id:nogawasunam:20200525162646j:plain

そして、比留間歯科医院も一応残存。北千住の大橋眼科とともに、何とか現役で続いてほしいもの。

f:id:nogawasunam:20200525162847j:plain

一方、対岸の下谷教会はすっかりポストモダンな建物になってしまい、下谷神社のフツーな感じといい、どんなもんやろ?

この辺りからは仏具屋が圧倒的なのだが、二胡専門店なるものがあったり、武将の武具屋みたいなんが散見されたり、浅草に近づくにつれて漢方薬の店が増えていくのが面白い。

合羽橋通りを北上する。半分くらいが通常営業か>といっても平日なので混雑度合いはわからない、ま、空いてるんだろうな。こちらは京成のビル…っつうか、アパートだよな。寸胴鍋って、1マン以上するんだな。メニューを貼り出す掲示板も5千円くらいなのかあ。

f:id:nogawasunam:20200525164315j:plain

金竜公園で一休み。なんかホンコンみたいでカッコイイ名前だなあ、と思ったら、何だ、浅草寺山号なんだとよ(~_~;) 生涯学習センターは当然お休みで、千束通り北へ。今や全国的に有名となった「オムそば」を初めて喰ったのは此処だったわけで、元気そうなのが何より。

f:id:nogawasunam:20200525165144j:plain

この近くに泡盛屋があって、何度か通っていたのだけれど、もちろん、歴史の闇に沈んでしまった。不衛生そのものの煮込みが大好きだったのである。

そして、まさかの正直ビアホールがまだ現存! 嘘だろぉ(;´Д`) 何しろ私がアサクサぶらぶらを始めた1980年代後半には既にこの姿だったのだが。

f:id:nogawasunam:20200525165804j:plain

もちろん、閑古鳥が鳴く花やしきとウインズを横目で見てホッピー通りに這入ると、おお、営業してるし、俺でさえ呼び込みされるし。ま、さすがに13時前だし、自重して、辺りを徘徊。でも、こんなアサクサがデフォルトだったわけで、インバウンド以前はもっと寂れたものを愛でるという愉しみがあったのだと云えば、糾弾必至だわさ(;´∀`)

f:id:nogawasunam:20200525170031j:plain

ロックスさんは随分と増殖してんのねー>といっても、絶賛営業自粛中ですが。

国際通り沿いには、三平と西友以外にもライフができてんのな。雷門前は人力車のお兄さんがたが手持無沙汰なりけり。

で、東武線に乗って、曳舟へ。いやあの、鳩の街通り商店街にたどり着けないぞ。

f:id:nogawasunam:20200525172115j:plain

スゴイなー、ここらへんは。とんでもないところに、草ぼうぼうの捨てられた、それでいて敷地の広い家屋とか、外階段が錆び切った町工場とかアパートとかばかりが目に入る。何しろ、途をたどると、駅からどんどん遠ざかるってのが素晴らしすぎるわ💦

まー、そもそも鳩の街通り商店街というアイコンをほぼ壊滅的に消去しているのは、むろん私娼窟街というイメージを消したいのではあるのだろう。しかし、おそらく震災とか空襲とか氾濫とかを逃れられず,隅田川の旧流路に緊急避難的に住み着いた人々の仮設/定住のにっちもさっちも感なのかも。

f:id:nogawasunam:20200525172640j:plain

こんな感じの昭和のヤンキーカップル自転車二人乗りなんてのも。

f:id:nogawasunam:20200525173231j:plain

いやもう、長屋ですよ。2020年五輪がどうたらゆうペナントがはためき、どう見ても600M以上あるとは思えないスカイツリーが見え隠れするのに、「悪疫退散」のお札が家々に貼ってあるとゆう…。

f:id:nogawasunam:20200525173707j:plain

こんな打ち捨てられてる家が駅前にあるのって、凄いやん。どちらかというと、東側ばかり行っていたのだけど、ふーん、西側を見ても、曳舟さん畏るべしだわ。