映画は20世紀の遺物である…と思っている私(20世紀になってから映画館行ってないような気がする)は,仮に21世紀に映画が成立するとすればプライヴェート・ヴィデオのような形でしかありえないと考えている(或は観覧者がゲーマーのように画面に参加でき編集してしまうようなものか?)。そういう意味では興味深く見たのだが,象徴的なダンスやカエターノの唄,介護の現場や同性愛の仄めかしにフフフと思いつつも,アルモドバルのこうした円熟より80年代のアホなくらいの不条理さの方を買ってしまう私なのだった。タイトルのエイゴはスピークの方がよかないか?

  • 渋谷から神泉へ

10年以上ぶりに歩く。円山町辺りには携帯で喋りながらホテルに這入っていくお姉さんがちらほら…あれがデリへルってヤツなの? おお,ユーロスペース発見>桜ヶ丘時代には200回は通った映画館ですたw