明日のルメール#435

今週は3日間開催。土曜は(日曜も月曜もか?)ボチボチモードですなあ。2600円

2R○ 前走の実績からKエイティーの中心は不動。我がThank You Letterは前走ダートで良い脚を見せた。ちなみに乗ってた馬は3着に沈められた(~_~;) エスポ産駒は当てにならないイメージだが…一騎打ちを期待。初ダートの馬では、乗り替わったPiece MatchingとVictor Iが変わり身ありそうだ。

三連複 (1-7)-(4,9、10、12)

4R☆ ここは3戦目のUpriverが順当に勝利をつかみそう。前走爆走のSpecial Talkと初戦だけ走れば有力のジェミニTが相手。面白いのは菜七子JのSティアラではなかろうか? 我がAレビンは初戦は良かったものの、次の2戦で凡走。重馬場が良くないのか? しかし、またも雨予報ってのが(-_-;)

枠連 11 17 馬連 1-(4,9)

5R〇 三浦Jもキズナ産駒も当該コースの成績は鬼。兄姉も初戦から走った雲上の女神本命。我がThrough Seven Seasは兄姉が初戦突破した馬。父がドリジャに替わったのはチト不安だが…対抗。ともに良血馬のInnarioとBelle Epoqueは奇しくもモーリス産駒で、同格の三番手。他では、ゴルシ産駒のMグロースにも注目したい。

単勝 ⑥ 馬連 6-(3,4,9、12)

6R▲ 兄姉は初戦からのタイプで、アナザー産駒なら人気薄でもTヒヨウから入る。相手もクリエイターⅡ産駒のYの仕業に注意。我がSヘリテイジは初戦から走る母系ではないな。父Hヒューズに期待か?

単勝 ⑤ 枠連 56 馬連 5-(1,8)

10R☆ 昇級戦の馬が6頭。しかし、何といっても前走が圧巻だったHeroic Taleが若さを出さなければ連勝濃厚だろう。同じく3歳昇級戦組のCrocadogは人気にならないタイプで面白い。安定味はないが、ハマれば激走するRivieraと、ダートの鬼血統のHトゥルースにも注目。我がNautical Chartは一年ぶりのダート。ま、芝は諦めたんかしらね? とはいえ、この特殊な長距離は初めての挑戦ともいえるわけで、意外な才能を発揮しても不思議ではい。

馬単 11→(1,6,7、11)

11R◎ 我がDonna Attraenteは女傑の妹。6戦して全て馬券内。初の右回りがどうか? だけど、歯がゆくなるくらい、上のクラスにぶつけてないし、どこかに問題があるんだろうなあ。繁殖に上がれば人気は間違いないし、無理はさせないのは解るけど…。とはいえ、何かに負けるかもだけど、軸としては強力。前走小倉で勝ってきたAジョラスが対抗。ここ3戦冴えないが雨なら母がペルー産馬という変わり種Parque del Amorが単穴。

枠連 57 馬連 8-(2,5)

12R〇 ここがまだ5戦目というSキングボスの連勝に期待。グランプリB産駒ってダート向きだったのねぇ(;´∀`) 我が高速スピードは唯一の勝利を上げたダート戦に戻ったが、初の1200mがどうだろう? 三代母はMドーベルなのだなあ(;´・ω・) 菜七子JのHocus Pocusもソロソロ一発ありそう。

馬連 10-(8、13)

 

西洋美術史入門 (ちくまプリマー新書)

西洋美術史入門 (ちくまプリマー新書)

 

スケッチとディスクリプションのスキルは大切だ。でも、私には欠けている才能。

まあ、凡百の本なら第5章を膨らませて一丁上がりなんだろうが、社会性やパトロン、ギルドと旅行と金融など、新しい観点を高校生に啓蒙しまくっている本。

やはり著者には注目だ。

 

 

老女マノン・脂粉の顔 他四篇 (岩波文庫)

老女マノン・脂粉の顔 他四篇 (岩波文庫)

 

 うん、こりゃ面白いや。

・脂粉の顔→ガイジンのヒモになることを誘われつつ、目黒競馬場!でライヴァル女のキャピキャピトークとビンビン化粧に反応。いーじゃん

・墓を発く→これも一つの大正デモクラ。社会派として、心理小説として、殆どロシア文学みたいなのだ。あるいは叙事詩のごとき。

・巷の雑音→ミシンの安い報酬。子供のエプロンを白い蛆虫の残骸と見る。貧民窟から這い上がるのも足の引っ張り合いばかり。セックスワークの面接。媚を売らねば生きられぬという怒り。

・三千代の嫁入→家父長制のもと、暗い家から暗い家に入る。いかに対照的に見えようとも。夫は初めから他に情婦あり。

・ランプ明るく→続編。出戻り。煤けたままのランプさながら。宗教に帰依し、鬼が仏になった父。これはこの国の明治の醜さだ。

・老女マノン→いくばくでも色を売る感じなしに、女らしい外のすべての本能を持つということそれ自身が困難なのだ。老衰に入った女の化粧鏡! もちろん、この映画とはドヌーヴのそれではないが。

 

 

 

 

ある日の街歩き#86

朝8時過ぎまで窓を閉めて寝たが、よく眠れた。涼しくなっては来てるのか? 電車に乗ってから、痛恨の図書カード忘れに気づく。もうさあ、QRコードで借りれるようにすべきじゃねぇの?? で、飯田橋乗り換えで本駒込下車。都道458号線を歩くのは二度め。道沿いもシブいが、少し入った路地もなかなかのもの。

f:id:nogawasunam:20200914162957j:plain

いい感じに朽ちかけている。

f:id:nogawasunam:20200914163424j:plain

基本寺町だったりするのだが、地場産業の製本屋も目立つ。

f:id:nogawasunam:20200914163514j:plain

駒込公園をやり過ごし、動坂を左に降りて、動坂公園から本駒込図書館へ。その途次、廃墟アパート発見。

f:id:nogawasunam:20200914163850j:plain

不忍通りを脇に這入ると、こちらは現役アパート。しかし、階段とかは、隣の事務所の廃棄物とかに覆われている。

f:id:nogawasunam:20200914164007j:plain

その近くのアパート。これは現役なのかどうか? まるで荒川区のアパートみたいだな、と思ったら、ホントに荒川区に入っていた。

f:id:nogawasunam:20200914164325j:plain

結局、田端の高台方面の散策は諦め、久々に、よみせ通りを西から攻める。

f:id:nogawasunam:20200914164632j:plain

この洋服店は風通しよく、ほぼ吹きっさらしとなっている。昔、呑んだ頃がある、すずらん通り。健在ではあったが、裏側は経年劣化が著しい。

f:id:nogawasunam:20200914164743j:plain

そして、昼前の谷中銀座を冷やかしながら、日暮里駅へ。もはや観光地ではあるのだが、八百屋も魚屋も普通に営業していて、しかも下町価格なのは素晴らしい。

日暮里から各停の京成に乗る。常磐線ほどではないが、急カーブ。そして、千住大橋の前に隅田川を渡る。そして、堀切の手前で広い荒川も渡る。青砥で降りてみる。ここで降りるのは20年ぶりくらいだろうか? 駅前は結構古い商店もあるが、何やら雑然とした印象。おそらくは川の跡であろう遊歩道を押上線に沿って歩く。途中で、シンフォニーヒルズの巨大な箱物をやり過ごす。

f:id:nogawasunam:20200914170052j:plain

立石に近づくと、再開発の匂いがすんごい。ま、こんな平屋の寺院も存在するわけだが。

f:id:nogawasunam:20200914170301j:plain

江戸っ子、まだ真っ昼間なのでひっそり。

f:id:nogawasunam:20200914170358j:plain

まだ、4桁でない焼き鳥屋さんも健在。

f:id:nogawasunam:20200914170615j:plain

どくだみ荘なんて、実在するのか、しかも貸間とか?? 隣は交番だが。

f:id:nogawasunam:20200914170728j:plain

踏切を京浜急行の電車が突っ切る。やはり、この街が飲んべえに支持されるのは都心からのアクセスの良さってのはありそうだ。しかし、この駅は踏切多いなー。往復地下道もあるのだが。

f:id:nogawasunam:20200914170840j:plain

しかし、再開発で、壊されるものも少なくはなさそうだ。特に北口。青砥からこの辺までは、超低速でチャリンコを転がす爺婆が目立つ。デイケアサービスも多い。さすがに立石にタワマンは似合わんやろ(~_~;)

f:id:nogawasunam:20200914171111j:plain

で、南に回って、こちらも20年ぶりくらいで立石図書館再訪。ほー、小奇麗になったもんだ。三角形の外観とか世田谷の砧図書館みたいだけど、さすがに新しいせいか、あっちよりずっと充実している。かつては、いかにも昔の図書館で、夕陽が似合う感じだったんだけどね。で、まあ、その手前にはやけに窓の多いコーポラス? とか、存在自体がリサイクルみたいなリサイクルショップもあって、味わい深い。

f:id:nogawasunam:20200914171938j:plain

でも、実はここからがハイライト。都道60号線沿いは垂涎物件が目白押し。こちらは営業してるのか否かビミョーな物件。

f:id:nogawasunam:20200914172705j:plain

そして、このメルヘンな5F建てのビル! いかにもケーキ屋さんらしく、フランス窓と取ってつけたような外階段。関係ないけど、手前の街路花!!

f:id:nogawasunam:20200914172824j:plain

ここでまあ、立石南口の観光スポット仲見世通り。いや、この様式美は凄いと思う。これって、もう十条と高円寺の一部あたりくらいしか残存してないんじゃ?

f:id:nogawasunam:20200914173305j:plain

f:id:nogawasunam:20200914173607j:plain

まあ、勿論日も高いので総菜屋さんくらいしか営業してない。で、近くにヨーカドー系のスーパーが立地してるんだが、果たしてどうなんだろ? ネット上ではよく見かける、宇ち多さんってココにあったのね。知らなんだ。

f:id:nogawasunam:20200914173951j:plain

で、まあ、ネットでよく見る二毛作って、こんなオサレなとこだったんや!

f:id:nogawasunam:20200914174149j:plain

こちらは店をたたんでから随分長そうな元魚屋さん。しかし、2階の美しいこと!

f:id:nogawasunam:20200914174243j:plain

こちらは絶賛営業中の酒屋。裏を覗くと、相当年季の入った倉庫が見えた。

f:id:nogawasunam:20200914174419j:plain

一方、その逆側の酒屋。こちらも素晴らしい迫力だが、今日は休みなのか、それとも?

f:id:nogawasunam:20200914174552j:plain

もう、ここまで来れば、中川を見ない手はない。本奥戸橋。こうなったら、奥戸とか、なんなら小岩まで行ってみたいが、ありゃりゃ、スマホのギガが死にかけておる。ま、次の宿題にしようじゃないの。

f:id:nogawasunam:20200914174738j:plain

いや、この標高をほとんど感じさせない低さは素晴らしいや。

f:id:nogawasunam:20200914174828j:plain

んでまた、北口へ戻り、お散歩。立石4丁目って道がカオス過ぎるわなあ。そんな中で、こんな廃マンション見っけ。雑草の育ちっぷりが素晴らしい。

f:id:nogawasunam:20200914175218j:plain

んで、立石といえばぴいこだよな、と思い直し、現状は名前をレノロココに変え、頑張ってるねぇ! という状況。実は一度も来たことはなかったんだけど、ずっと気になる存在だったわけで、少し検索してみたら、LiLiCoさん所縁だったらしい。

f:id:nogawasunam:20200914175858j:plain

んで、コレで終わりと思いきや、曳舟まで乗って、歩く。こうしてみると、ヨーカドーはデケエなあ。しっかし、曳舟駅が、おっそろしく狭いホームで、バンバン優等列車に飛ばされてたのを知ってる人間には隔世の感。

今日はスマホの残りギガが10GBを切ったので京島をパスし、東向島1丁目のCイイダまで行って、昼飯&夜飯を調達。ありゃりゃ、月曜日の100g100円サーヴィスはなくなったのかな? まあ、トマト安売り100円買えたから満足。最寄り駅まで約1時間で帰還してので良しとしよう。

 

 

〈メイド・イン・ジャパン〉の食文化史

〈メイド・イン・ジャパン〉の食文化史

 

 筆者はほぼ同世代。舶来崇拝→国産愛好のトレンドを見せつけられてきたのである。

戦前のいろいろな試行錯誤というより半分ヤケッパチのこの国の食糧政策。

余剰農産物協定=PL480により自給を捨てて、経済&軍事協力を選んだ。

マクガバンレポートの歪曲。増幅させたのはサンマーク出版

牛肉の輸入自由化は、バブル崩壊後の食べ放題店により、救世主となった。

仔牛の脳は狂牛病で失われた食文化。

かくて、喉元過ぎて熱さ忘れ。世界中がそーなんだが、ニホンはトップレベルかも?

 酪農家にとって、最後に残った余り物がバターで、安い値段で買い取られるため、品薄が慢性化した…ってのは初めて知った。

 

 

 

 

 

 

声でつづる昭和人物史~荒畑寒村①

荒畑寒村って、こんなフツーのヒトの声だったっけ? 長生きしたから、この人の晩年に、どっかの大学で講演を聞いたような気がするのだが、何も覚えていない。幸徳秋水は気難しく、堺利彦は開けっぴろげだったのだと。しかし、第一回メーデーは幸徳の印税が物をいったのだと。

山椒大夫#4

へええ、こんな話だったっけ? 安寿と厨子王太夫倭寇みたいなもんかしらん、と聞いていたら平安時代の話だったんだと。しかし、この環日本海(東海)では、もう1300年も前から拉致/逃走/焼印押し、そして、主体の転位なるものが深化していたらしいのだ。でも、仏像信仰ってもっと後世の話なんじゃねえの??

・ある日の帰省

1月に1度帰るのもタイヘンなのだよ。天候不順だし、群馬栃木方面へ思い切り延長してるから何かしらの不具合があるとすぐ停まるし。まあ、今回は何とか10時台にたどり着いたわさ。タヌキだけでなく、フクロウもいる彫像。

f:id:nogawasunam:20200911170939j:plain

むろあじ&まんぼう! 当然ゲットして保冷バッグ&保冷剤に入れてお持ち帰り。

f:id:nogawasunam:20200911171355j:plain

でもさあ、このまんぼうって、淡泊だし安価なんだけど、イマイチ満足感は得られないかも? 肝が添えられてるのが、ちょっとカワハギっぽい。

f:id:nogawasunam:20200911171944j:plain







 

明日のルメール#433

波に乗り切れないねぇ(;・∀・) 中山に替わって運が変われば良いのだが…。土曜は午前中静養なのね。重役出勤とも云う。2400円

5R☆ 中山2000mはハーツ産駒の成績が良い。姉たちも活躍馬だったSing My Heartから入りたい。鞍上も札幌大活躍だったしね。相手は父親が乗る、その名もMan of Courageとした。食い込むとすれば、キズナ産駒のレジェンド鞍上でその名も高級葡萄酒Cros Parantouxだろう。あとは、渋った馬場でゴルシ産駒が注意。我がBlauschwarzはドイツ系の母から父に合わせてその名も黒潮なのか。まあ、キタサンの域はともかくも、G1で勝ち負けする馬になってほしいよね>黒岩T メインともども同距離でこの珍しいコンビ。とにかく、新馬だし、人気ほど信頼はできないが、才能の片りんを見せてもらいたい。

馬連 8-(2,5、12、13、15)

8R○ やはり3歳中心のレースと見るべきだろう(未勝利馬はともかく)。前走ダートで適性を見せたNクリスティー本命。我がAルプスは当該コースで未勝利を勝ったように、調子さえまともなら、得意だし、久々を叩いてここは勝負だと思う。逆転十分の対抗。Sワールドも素質十分で、ダートに慣れれば鞍上強化で単穴。

枠連 66 馬連 7-(3,5、10)

9R◎ 我がDura Mondoは前走の行きっぷりからみて中山も問題あるまい。ま、福島1800mデビューってのが少し不安だが、手塚Tには先週の借りを返してもらおうじゃないの! 相手一番手には、当該コース相性の良いハービン産駒のMoment Gustarを推す。母系も底力がありそうだ。デビューがマイルで強い競馬だったElusive Pantherがそのあと。しかし、ミルファームの未勝利馬3頭には、みなさん、負けたくないだろうな。

馬単 2→(4,7,8)

10R☆ ここは3勝クラスだし、4歳馬中心と見たい。ここ2戦少差のレースが続く茜サスが軸。ここ3戦冴えないが、中山に戻ればサンノゼTの巻き返しが怖い。Regard Calmeにも同じことがいえよう。我がFrecciaは結構期待してたんだが、このクラスで随分と足踏みし、5歳の秋を迎えた。果たして1200m3戦目でどうなんだろ? (2、1、1、1)の中山コースに期待かな。

枠連 68 馬連 15-(2,6,7)

11R◎ 我がSeason's Giftは再び距離延長。うみゅ、ここで権利を獲れれば、本番に楽しみが出ようというものだ。タイムはいずれも優秀なので、馬場があまり悪化しないことを望むのみ。春、王道を歩んだMagic Castleが対抗。すんなり逃げられればSky Grooveもまだ見限れない。連勝中のLove You Liveの一発と、フラワーCで◎に先着しているRルレーヴ、オークス最先着のWマイティーも当然侮れぬ。

枠連 88 馬連 16-(2,3,6、11)

12R☆ ここは低レヴェルなレース。休み明けがどうか?だが、一応Sカラマを軸にした。相手はさっぱりわからないので、穴目を少しだけ買う。我が神の仔は前走前崩れで差し込んだけど、何しろ32戦目。当該コースも3着が最高だし、鞍上は当該コースに実績がないし、生温かく見守ることにしようか。

馬連 2-(6、10、11)