ある日の街歩き#71

昼前に高円寺から関東バスに乗る。環七は下の道路を上って下って跨ぎながら続いていく。バスは最前部の前輪上の2つの座席が封鎖されていた。南常盤台郵便局辺りで下車。東上線の踏切を越えて区立中央図書館へ。20年ほど前初めて訪れた時も古かったが、そのまま老いて現役なのである。

f:id:nogawasunam:20200529164855j:plain

その前に、眼科と耳鼻咽喉科の中川医院の平屋の建物が、いかにもこの街に合う。近くの堀田歯科や服部医院も、開業医然としていてよろしい。

f:id:nogawasunam:20200529165502j:plain

プラタナスのプロムナードが付近を一周しているが、車道の真ん中なのに歩道は無くてやや興醒め。駅前のロータリーに立つ像とその向こうに郷愁をそそる平屋の駅舎。

f:id:nogawasunam:20200529165827j:plain

少し歩くと、常盤台教会とめぐみ幼稚園。まさに板橋区とは思えない光景である。

f:id:nogawasunam:20200529170058j:plain

しかし、東上線を南に渡り、川越街道を歩くと、やっぱ板橋区だわ。何とも白っちゃけたクルマ社会に、不徹底にお下品な町並み。どっと、肩が重くなってきて、城北中央公園を目指す。正直、もうちょっとだだっ広いイメージを抱いていたんだが、なんだか、細かく区切られていて、せせこましい印象。

f:id:nogawasunam:20200529170715j:plain

おまけに石神井川両岸では、何やら工事中で、さっぱり落ち着けず。茂呂山通りを通って小茂根稲荷神社を見ながら茂呂山公園をパシャリ。この辺は旧石器時代の遺跡というから半端なく大昔。かつてはそんなに住みやすかったのであろうか?

f:id:nogawasunam:20200529171537j:plain

今は起伏が激しく、トラックやバイクがひっきりなしに走りまくり、あーあ、板橋区だわと実感するのみ。環七沿いに戻って、オーケーで買い物をして、小茂根商店街をふらつくが、これはもう旧商店街といったレヴェル。小茂根公園でパンを食って何気なく幼児が滑り台につかまって登ろうとしているのを見る。数十万年前の子供らもこんなふうに生長していったんだろうかと、妙な気分になった。小竹向原から帰る。

明日のルメール#404

とにもかくにも、ダービーデイがやってきました。去年のことを想えば、参加できる、しかも、そこそこの人気馬に乗れるというのは、ホントに良かった。そもそも2歳の頃から来年はハーツ産駒の時代!と囁かれていたわけで、123を決めても不思議ではなかろう。2900円

4R▲ ここは4戦目で母母ファビュラスラフインの血がソロソロ騒ぎそうなNアクシス本命。ノーザンDの5×4という金子馬sword line対抗。我がAクリントンはこれが2戦目。リッスンの孫だし、バカ早い馬場よりも渋い馬場の方が良さげだけど、タイムリミット迫る中で、そんなこと言ってられないわな。でもまあ、馬名が今更感丸出しのアホなのが不満。前走大敗を度外視すればKing's forceも勝機あり。

枠連 56 馬連 10-(2,4,5、15)

5R 我がlife lessons は桜花賞馬の娘なのに、ダート馬みたい。でも、抽選突破すれば十分争覇圏かしら? あっ、抽選漏れ(~_~;)

8R▲ ここは谷間の百合の息子 St Leonards の素質上位。未勝利を勝ったこのコースで3勝目を狙う。このクラスで6回も2着のある三四郎が一応の相手。我が effect on はOvambo Queenの血を引く。ドイツより北欧方面に仔を広げるという異端のステイヤー血統。ここは高速競馬にどこまで対応できるだろうか??? 昇級戦のRクーゲル、鞍上強化のsublime、Sホーネット×チチカスの異端血統のFライフも食い込み十分。

枠連 25 35 55 57 58

9R▲ 昇級戦の馬たちを上位にとった。4戦連続東京マイルのダートを使うFlower Stream本命。怒涛の進撃medallion motif対抗だが、東京コースが課題か。我がSt Chesapeakeは東京ダートに特化した馬。十分このクラスでもやれるし、オープンでも見てみたいよね! 同厩舎のblank endも侮れず。

枠連 16 18 馬単 1→(2,5)

10R〇 57kから53kのハンデ戦。ダイワは2頭出しだが、53kと恵まれた名牝の娘Dメモリーから入ってみよう。我がDダグラスは前走惜しい競馬。3ハロン短縮ってのはどーなんか? とは思うが、前走のように先行できれば親子丼も。しかし、実力馬も多いな。その中では斤量有利なMontegrossoとlofty phraseを上位にとる。

枠連 57 58 馬連 7-(2,3,9)

11R〇 そんなわけで、レーンJはこのレースを勝つために召喚されたと考えているので、当然のようにSalios本命。よく知らないダート馬まで登録し、Sインプレッサなるテレビ馬を出走させる矢作Tは地獄に堕ちろ! 我がWākeaはもう東京替りに期待。2着以下は訳わからんので馬単で。

馬単 12→(3,4、6、14、16)

12R だーかーらー、今年なんかは土曜の重賞にすべきだろ>目黒記念。欅Sとか、バカじゃねーの? ホント、馬鹿以外に何も云うことがない! 上昇一途のBarack Palinkaが54kなら本命をうつ>ノヴェリスト×ジャンポケだし。相手も目下3連勝中のKオブコージ>カナロア産駒でもガリレオの血が濃いのだろう。まっ、我がОグレイトは生産者・調教師・馬主とも悲しいほどに弱小すぐる。典型的単穴タイプでございます。矢作厩舎の2頭と、ミスパスカリの兄弟はそのあとということで。

枠連 17 67 77 78 馬連 5-15

 

 

明日のルメール#403

オークスはちょっと高速決着からはズレたレースだった。だからディープ産もノーザンの馬も壊滅状態。でも、内枠先行馬が残る傾向には変わりはないなー。しかし、ダービー前の土曜4Rに障害レースって>恐らく京都に騎手が集中すると見てたんだろうけど、臨機応変に替えることはできなかったの? 3400円

1R☆ 5/9に我が life lessons が勝ったレースの再戦といった感じ。ここは3着のSuite Classを上位にとる。2着のNデレヤが対抗だが、別路線ではstreet piano が突き抜ける可能性も。初出走だが、Elmo Attoreも一発の魅力十分だ。急遽出走の我が月に雁は風流な名前だのぉ。広重か。母系はドイツ血統だが、兄たちはみんな未勝利。初出走だし、大きな期待はどうかな?

枠連 47 78 馬連 11-14 馬単 14→(2,4)

f:id:nogawasunam:20200528203420j:plain

3R▲ ここはTスターオーの先行力に期待する。前走あわやの競馬をした no excuseが鞍上強化で対抗。我がWindjammerは久々の騎乗。もう9戦目で上がり目は無いし、スピルバーグ産駒って完全に失敗といってよいのでは? ここは父馬に縁のある北村宏Jを乗せ続けてやった方がよいのでゎ? 去勢明けの前走はソコソコ健闘したしね。……と思ってたけど、意想外に当該コースはスピルバーグ産駒の成績が良い(;・∀・) ちょっと印を上げとく。

枠連 46 馬連 7-(2,5、15、17)

5R 我がLアイリッシュは前走中山で勝利。東京ではどうも決め手に欠けるイメージ。距離短縮がどう出るか? と思ってたら抽選漏れみたい。

6R▲ 明日の大一番を控えて同距離に出走9頭のみ。しかし、外国人2人の他は、関東のお馴染みのメンバーだけかよ>関西からも大挙ジョッキーが東上してるのになー(~_~;) ここは、メジロ一族の血をひくretrouvaillesのスタミナに注目したい>その名も再会だしね(^_-)-☆  少頭数で先行力を味方につけそうなanticipateが対抗。我がxenoverseは久々で、いきなりダービーコースに出走か。血統的には十分だが、気性的にはどんなもんだろ? 当該コースで3,1着のウシュバTとともに単穴。人気を分け合うWキートスは母父が短距離馬のボストンハーバーってのが気に入らず印を下げた。

馬連 2-(1,3,5,6,9)

9R▲ 芝に浮気していた時期もあったが、やはりダートで本領発揮のデルタB本命。なんだかんだで、このクラス8戦して掲示板を外していないAlbertine対抗。我がN言霊は1300mまでしか勝ち星がなく、1400mは新馬戦で2着したのみ。近走好走が続くが、この辺は少し不安。逃げてシブトイsparda とシャラポワの仔Ptahにも注目。

馬連 3-(5,7、12、13、16)

10R◎ 上位と下位の力差がはっきりしたレース。我がNシンフォニーは昇級戦ながら、1年半の長期休養があり、5歳にしてこれまで僅か7戦。栃木産馬とはいえ、すべて差のない競馬をしているのが心強い。ここは能力全開のチャンスだ。ただし、あんまり後方からではキツイだろう。このクラス5戦して(0、4、1、0)と安定性抜群のAシンゴが相手。芝ダートとか距離とか、使われ方が気に食わないが、前走僅差のマイル戦なら勝負になりそうなAlumbreraが単穴。

枠連 88 馬単 10→(5,6,8)

11R☆ 実績馬が近走不調。差し馬が多いので、先に行ける馬から入ってみよう。2勝クラスも3勝クラスもこのコースで勝っているカタナ本命。初ダートの良血馬Tクラウンを対抗に抜擢してみた。人気の一角Dフェイスって堀紘一の牝系を野田順弘が奪った形なのだな。登録の段階では乗り馬なしかよ…と思ってたら、野田みづきのMワイルドに初騎乗か。霜月Sみたいな競馬ができればよいが、Hナウと比べても、58kは不安だわ。

枠連 36 46 馬連 12-(2,4、13)

12R☆ ここは我らが菜七子Jの遠藤津田に期待する。往年の横浜と広島のクローザーの名を冠した馬が最終Rを締めくくるのは理に適う。相手はこのクラスの安定勢力Sヴァリアント。単穴候補は見当たらず、薄めに流してみる。我がReversible Laneは前走初ダートで当該コースで何とか勝った。名前通りに芝ダート鈍ら四つなのかね? まー、タイム的にも、ここは力試しだと思うがね。

枠連 66 馬連 9-(3,5,8、12)

 

隠された奴隷制 (集英社新書)

隠された奴隷制 (集英社新書)

  • 作者:植村 邦彦
  • 発売日: 2019/07/17
  • メディア: 新書
 

 あのJロックは農奴を所有し、奴隷取引に出資していたのだと。

モンテスキューの黒人ヘイト。

スミスは黒人奴隷より、自由労働者を使う方が安くつくと考えた。そして、自由労働者ワーキングプアとして生きる社会が文明社会なのだと肯定した。

ヘーゲルは時間制限があれば人格を他人の譲渡できると考えた。

ブレイは、人間はこれまでずっと人間の所有物(プロパティ)だったと述べた。

マルクスは賃労働が奴隷労働を覆い隠すと喝破した。

ボウルズとギンタスは人的資本論現状追認イデオロギーだと批判した。ハーヴェイも人的資本論を、階級関係の意義を葬り、要するに給料が安いのも自己責任であるとするドグマであると断罪した。

新世界の奴隷制がなければ、資本主義も産業革命も近代世界システムもなかった。そして、現在のヴェールに覆われた奴隷制なくして!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある日の街歩き#70

超お久しぶり。別に、政府・自治体によって強制される外出自粛なんてものは糞くらえ! なんだけど、何しろ、右肩~右腕にかけての痺れが半端なく、外出する気にならなかったのだ>相変わらず、痛みは酷いんだけど、電車が空いているうちに行っとこうという気分。

久しぶりに上野駅で降りる。古い駅なので、構内はすり抜けるのに天井が低かったりバリアフリーにはほど遠かったり、旧式なドアや訳の分からない小部屋があるのが、うん、むしろ素晴らしい。でも、エントランスは明るく改装されてるんだけどねー。

f:id:nogawasunam:20200525162646j:plain

そして、比留間歯科医院も一応残存。北千住の大橋眼科とともに、何とか現役で続いてほしいもの。

f:id:nogawasunam:20200525162847j:plain

一方、対岸の下谷教会はすっかりポストモダンな建物になってしまい、下谷神社のフツーな感じといい、どんなもんやろ?

この辺りからは仏具屋が圧倒的なのだが、二胡専門店なるものがあったり、武将の武具屋みたいなんが散見されたり、浅草に近づくにつれて漢方薬の店が増えていくのが面白い。

合羽橋通りを北上する。半分くらいが通常営業か>といっても平日なので混雑度合いはわからない、ま、空いてるんだろうな。こちらは京成のビル…っつうか、アパートだよな。寸胴鍋って、1マン以上するんだな。メニューを貼り出す掲示板も5千円くらいなのかあ。

f:id:nogawasunam:20200525164315j:plain

金竜公園で一休み。なんかホンコンみたいでカッコイイ名前だなあ、と思ったら、何だ、浅草寺山号なんだとよ(~_~;) 生涯学習センターは当然お休みで、千束通り北へ。今や全国的に有名となった「オムそば」を初めて喰ったのは此処だったわけで、元気そうなのが何より。

f:id:nogawasunam:20200525165144j:plain

この近くに泡盛屋があって、何度か通っていたのだけれど、もちろん、歴史の闇に沈んでしまった。不衛生そのものの煮込みが大好きだったのである。

そして、まさかの正直ビアホールがまだ現存! 嘘だろぉ(;´Д`) 何しろ私がアサクサぶらぶらを始めた1980年代後半には既にこの姿だったのだが。

f:id:nogawasunam:20200525165804j:plain

もちろん、閑古鳥が鳴く花やしきとウインズを横目で見てホッピー通りに這入ると、おお、営業してるし、俺でさえ呼び込みされるし。ま、さすがに13時前だし、自重して、辺りを徘徊。でも、こんなアサクサがデフォルトだったわけで、インバウンド以前はもっと寂れたものを愛でるという愉しみがあったのだと云えば、糾弾必至だわさ(;´∀`)

f:id:nogawasunam:20200525170031j:plain

ロックスさんは随分と増殖してんのねー>といっても、絶賛営業自粛中ですが。

国際通り沿いには、三平と西友以外にもライフができてんのな。雷門前は人力車のお兄さんがたが手持無沙汰なりけり。

で、東武線に乗って、曳舟へ。いやあの、鳩の街通り商店街にたどり着けないぞ。

f:id:nogawasunam:20200525172115j:plain

スゴイなー、ここらへんは。とんでもないところに、草ぼうぼうの捨てられた、それでいて敷地の広い家屋とか、外階段が錆び切った町工場とかアパートとかばかりが目に入る。何しろ、途をたどると、駅からどんどん遠ざかるってのが素晴らしすぎるわ💦

まー、そもそも鳩の街通り商店街というアイコンをほぼ壊滅的に消去しているのは、むろん私娼窟街というイメージを消したいのではあるのだろう。しかし、おそらく震災とか空襲とか氾濫とかを逃れられず,隅田川の旧流路に緊急避難的に住み着いた人々の仮設/定住のにっちもさっちも感なのかも。

f:id:nogawasunam:20200525172640j:plain

こんな感じの昭和のヤンキーカップル自転車二人乗りなんてのも。

f:id:nogawasunam:20200525173231j:plain

いやもう、長屋ですよ。2020年五輪がどうたらゆうペナントがはためき、どう見ても600M以上あるとは思えないスカイツリーが見え隠れするのに、「悪疫退散」のお札が家々に貼ってあるとゆう…。

f:id:nogawasunam:20200525173707j:plain

こんな打ち捨てられてる家が駅前にあるのって、凄いやん。どちらかというと、東側ばかり行っていたのだけど、ふーん、西側を見ても、曳舟さん畏るべしだわ。

・“遠野物語”を読みとく「動物たちの物語」(2)

成女式は初潮後の女子を非処女化する通過儀礼にして人身御供なんだと。瀬川清子らによれば江戸~明治期には75%にも達していたんだと。おお、麗しき二ホンブンカの伝統なり。

・随分前に予約した

資料が用意できたというメールが来たので、小金井図書館へ。おぉ、久しぶりの図書館也。しかし、盆の上にカードを置かされるって、どーなん?

・久々に

AUショップへ。残データをポイントで1GBだけ増やす。自宅Wi-Fiがつながらないと言ったら、線を着脱してパスワードを入れろとのこと。料金プラン見直しについては自分でやれと。

・ある日の帰省#17

うん、粛々と草むしり。夏が近いので、急速に伸びる植物が多い。壁面に這っていた蔦をビリビリとむしり取る。市長選らしいのだが、非常に静か。暖冬だったらしいが、まだ富士山に雪が多い。

f:id:nogawasunam:20200516203748j:plain

 ・色と形を探求する#7

おぉ、こりゃ面白いや。イラン・シリア・アフガニスタンは文明の中心だな。それらを破壊しようとするアソコは野蛮だわ。開館したら中近東文化センター行ってみるかな。

・残データ容量がまもなくなくなります

ってな、メールが来て、スマホがおっそろしくトロクなりやがった。残量を増やしたいのだが、つながらない。初めての経験だが、どーすりゃいいのだ? デジラアプリなるものをダウンロードして、1GB=1100円也で決済。ふーん、なんだか、ボラれたような気分(~_~;)